柴犬 おちょん君 ぴのちゃん -8ページ目

柴犬 おちょん君 ぴのちゃん

ブログの説明を入力します。


7日にちょんぴのと初詣に行って来ました


{CA12348C-D312-48ED-A743-67CF04434DD0}
お出かけが嬉しくてルンルンなおちょん君ウインク





{27C7301F-F852-4CC2-87C8-182ED52370F3}

{D22269AE-7613-4FF0-8EAC-004CB363A8A7}

{FB96348B-01B3-4ACC-8A37-66D210AE3108}
人がいっぱいなのと、お犬様が気になってカメラ目線なかなかもらえず😂






{BE515A4D-0775-4879-971F-23881F6CCD7B}










新年1発目の険悪な事件が😡😫😩


些細な事で私がブチブチブチ切れて神社に着いて車内で怒鳴り散らしてしまいました(-。-;

夫、しゅーーんと下向いてごめんなさい






神社までの道はすごく混むので裏道使おうと言ってもこっちでいいよ、と聞く耳持たず2時間くらい無駄に渋滞にハマりました


更に神社から近くの駐車場が目の前で空いたのに
停めずにスルー

順番待ちだからきっと〜、とか意味不明な事言ってた

うちらの後ろの車がすかさず駐車しました





結果さらに駐車場待ちで30分くらいかかり、あまりのトロさにイライラマックス❗️


けどイライラを出さずに我慢

着いた頃にムスッとした態度をとってしまったら



夫、ため息つきやがった!!!!



カッチーーーーン‼️


ため息つきたいのはこっちだよ!!
人の言う事聞かないのはそっちでしょ?!


もうキレ出したわたしは止まらなかった😅
言いたい事言いまくってすっきりして
参拝に行きました




私はすぐ忘れるタイプだから
一瞬でいつも通りに戻るけど
言われた側の夫はウジウジ芋虫君のようにショボンとしたままでした



帰宅してやっと笑って仲直り


言い訳は 神社の近くに住んでる会社の人から裏道使っても結局同じだよ、と言われたからだよ⤵︎、と芋虫君の言い分






お前は忘れたのか?!
数年前私が運転で裏道使ってめっちゃ早く着いたことを⁉️





と言いたい気持ちは抑えて、
そっか☺️ 感情的になってごめんね
とだけ言っときました



いつも仲良しな夫婦も半年に一回くらいは険悪になります😝

次の半年後はなにで怒るかな?😎














今朝夫のお茶に茶柱が立ちました(^○^)✨
{F9EE6021-754D-4C85-96B6-00481A5E4AD9}
毎日緑茶を飲んでいる静岡県民ですが
初めて見ましたびっくり‼️すごい

芋虫君に良い事あるといいな
明けましておめでとうございます㊗️🎍


2018年初ブログです





{22DA93E7-7E06-426E-ACE4-15C78B28B853}

{2A4D824F-288C-45F5-BFBF-E8659E706DE6}
酔っ払った夫に焼酎ラベルで遊ばれたぴのちゃんてへぺろ

カチューシャみたいで可愛いけど😂💕
イタズラしてごめんね








おちょん君、テーピングが気になってるけど我慢してくれました
{36301564-399B-470A-913B-305A549CB042}
無理に取ろうしたりしなくてとってもお利口さん✨



当日は全然歩けなくて車でお散歩ポイントに連れて行きました
よろけて歩けなくて痛々しかったけど

翌日にはテーピングしたままでもこんなに歩けるようになりました!すごい‼️






先生から丸1日はテーピングつけててほしいけど1日〜3日したらとって良いよ、と言われていたので2日半ではずしました

舐めてたから蒸れてて
はずして正解でした
{A0B82BEE-B58D-4D31-9773-0384312665F9}
まだ爪はくっついたまんまなので
自然に抜けるまで様子見です













*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







スーパーで鮪のカマが売っていたので
夫のリクエストでバーベキューすることになりました


{BB26E409-810C-47B3-B247-A5817F8519BE}


鮪カマ こんなに大きくて300円❣️
{96A765FE-1AB5-4FE9-899C-45D2C7CC135F}

{10B14BFB-0982-4992-B6BE-4368B0F84D8E}
肉厚ですチュー

風がめちゃくちゃ強くて寒かったーえーん












そして翌日もスーパーでブリカマをみつけた夫😑
ほくほくの満面の笑みで七輪やろう‼️と言ってきました


あまりにも嬉しそうなので嫌だとは言えず😵

ただ連チャンはちょっと大変だから、明日にしようね、て事で今日また七輪でした😪


{C2C75A40-D43F-4AD3-AF96-7955BCECBFDB}

{90CE51DB-5D26-4786-A851-7390D2E72844}
お肉とブリはちょんぴのも食べたよ


{19143A1E-4438-4B4C-A70B-0319BB29781E}

{5116B51C-8A4D-4D96-BB88-643BADD81AA6}
七輪大好きな夫、満足してくれたかな😂






ぴのちゃんおちょん君に甘えてます☺️💕

微笑ましいふたりです☺️💕










大晦日のおちょん君の怪我、心配してくださりありがとうございました


サロンで前日に爪切りしたばかりだったのでまさか爪が折れるとは思っていませんでした

冬になり芝生が硬くなっているのでダッシュターンの時に芝生に引っ掛けてしまったんだと思います


いつも元気いっぱいなおちょん君が泣きそうな顔でシュンとしている姿は本当に可哀想でした

毎日健康でお散歩に行ける事が当たり前じゃないんだな、と改めて考えさせられました

今回は軽症で済んで本当に良かった



鳴く度にソッコーで側にいって撫で撫でして抱っこしてたらここ数日で更に甘えん坊な坊ちゃんになった気がします☺️💕💕

元々抱っこも嫌いで撫でられるのも苦手なタイプの子なんだけどね😅

何年もかけて性格を変えていきました😚
今年はおちょん君、一緒に夜寝てくれるようになったらいいなぁ😙


ぴのちゃんの目標はご飯をひとりで食べれるようになること😋




もうすぐ家族が増えるので
おちょん兄ちゃんとぴの姉ちゃんの活躍を期待しています


今年もよろしくお願い致します🎍

30日は年内最後のトリミングへ行ってきましたニコニコ

{819A7AB8-910E-4705-9BC2-DB534A912FC7}

1年間お利口さんで癒してくれた
ちょんぴーに泥パックエステコースを予約おねがい
パックしながらのマッサージはさぞかし夢見心地だったことでしょう照れ



お迎えに行ったら大喜びでしたラブラブ

ぴのがおちょんを押しのけるのが笑えます😂

ふわっふわのもふもふで良い香り〜💕


今年最後の最後でおちょん君は更にお利口さんを発揮😄👍


お顔のシャンプーを初めてトリマーさんが出来たそうです😢✨

お家シャンプーではお顔も出来るようになってはいましたが、トリマーさんだとどうかなぁ?て感じだったのですが
いつもの優しい優しいお姉さんがトライしてくれたら、お顔まで洗えたそうですおねがい

アップルココのお姉さん本当にありがとうございました✨✨


人が苦手なおちょん君のデリケートなハートを💓優しく癒してくれて
おちょん君を撫で撫で出来る数少ない人です☺️✨💕💕

安心して預けられる場所があると凄く心強いです🐾✨







そんなこんなでもふもふちゃんたちは
年越しを迎える準備万端だったのですが

大晦日の朝、おちょん君怪我しちゃいました(ToT) トホホ




朝散歩後お庭で遊んでいたらターンした時
大絶叫の悲鳴をあげました😨



親指の爪から出血していて
歩けない程痛がりました

{5A9E9219-99B5-45FB-84E1-D61DEF804EF3}

早朝にダメ元で病院に電話したら
診察して頂けるとのことで
遥々南区まで走りました😂

{051BA45E-00CC-4168-972D-7B72B836EA76}

痛いのを我慢してて可哀想えーん



{55A8908F-0D52-4485-837B-1034A597B70E}

親指の爪が根本から折れてしまっていてレーザーで痛みを和らげます

手術で取る程ではなくて、そのうち自然に取れるそうなので薬を塗って固定

{ABF87DD6-6BE3-4B7A-9C3B-0EA33B61F439}


{DC60EC74-AE6E-4745-979E-34FD32B348EF}

足ついて歩くのが辛そうでビッコ引いてる状態です

夫も私もずっと側に居られる年末年始で本当に良かった(ToT)
ずっと看病してあげられる😔




{2C7D8C50-48A2-43F1-B0F1-E4ADEF677BC6}
遅くなってしまったのでドッグフードに手羽中トッピングの簡単な朝食でしたが
お腹が減っていたので抗生物質のお薬も全部完食してくれました
足をかばって横になりながら食べる姿も
なにもかも可哀想で痛々しいです

人間だって爪が剥がれたりしたら
痛くて我慢出来ないもん

犬は体重支えて前足も歩くから痛くてしょうがないよね😢

早く良くなるといいな(;_;)