今回は、中学受験生の親御さんに絶対やってほしいことについて書いていきます。

結論から言うと、それはプリント整理です!

集団塾に通っているお子さんって、毎日のように大量のプリントを持って帰ってきますよね。宿題、授業でやった演習プリント、週末のテスト、模試...もう量がハンパないです。

小学6年生の子でも、これを一つ一つ丁寧に整理して保管するのが難しいくらいなんです。

だから親御さんには、そのプリント整理をお願いしたいんです。科目ごとに分けるとか、時期別に分けるとか、そういうことをしてほしいんですよね。

これ、めっちゃメリットがあるんです!

まず、子供が事務作業に追われなくて済むから、その分勉強に時間を使えるってこと。

それに、親御さんとしても子供の状況がよくわかるんです。子供の中には「親にプリントとかテスト結果見せたくないな〜」って思う子もいるかもしれないけど、見せた方がいいですよ。子供の気持ちもわかるけどね。

あと、子供が休憩してる間に親がプリント整理するって流れだと、会話が生まれるんですよ。

「このテスト、よくできたじゃん!」
「ここは伸びしろだね〜」

みたいな感じで。子供も「やっぱ難しかったんだよね〜」とか言ったりして。こういう親子の会話って、すごく大事だと思うんです。

僕も毎年、複数人(多い時は10人近く)の中学受験生の親子を担当して面談することがあるんですが、必ずと言っていいほどプリント整理は親御さんにお願いしてます。

理由は今言った通り、子供が勉強に使える時間が増えるし、親子の会話も生まれるし、親御さんが子供の状況を把握できるからなんです。

中には、自分の塾の教材を印刷する時も、子供の代わりに親御さんがわざわざ教室に来て印刷してくれる人もいるんですよ。そうすると子供が少しでも勉強に時間を使えるからね。教育熱心な家庭だと、こういうサポートをしてくれたりするんです。

でもね、勉強を細かく教えるっていうサポートよりも、こういう事務的なサポートの方がいいと思うんです。

親が1から10まで勉強の解き方とか考え方を教えちゃうと、ちょっと失礼な言い方かもしれないけど、素人だから変な教え方をしたり、変な癖がついたりすることがあるんですよね。

実際、長年指導している先生からすると、それをやるくらいなら、むしろ事務的なサポートを徹底的にやってほしいって言うんです。

これが受験成功につながるかって言われると、正直わかんないです。でも、小学生ってどれだけ時間があっても足りないと思うんですよ。

そういう中で、少しでも勉強に向かう時間を作るっていう意味で、かつ親子で円滑な会話をするためにも、このプリント整理はマジでやってほしいなって思います。

みなさんの参考になれば嬉しいです!最後まで読んでくれてありがとうございました。それじゃ、良い一日を!