要らないモノを先に決める! | Dear my sister もっとチャーミングな生き方

Dear my sister もっとチャーミングな生き方

自分の人生を思い通りにする生き方を選択する!
ここが大事と思える節目をちゃんと読み取る!
自分の考えを語れる女性になる!
群がるのではなく、1人で立てるしなやかに潔ぎの良い本物の女性達が出会える場所、企画、ストーリーをご提案したいと思います。

おはようございます。
マミィ古賀です!




今日は、タンス、クローゼットのお片付けの日!
昨日から決めています。
明日は、地域の小学校の資源回収の日。
(コロナ禍で、親子の活動は無いので、各自が小学校のグランドに持ち込むという体制です。)







気持ちが落ち込んでいたりすると
小物やお洋服…等々
エイヤー‼️と購入するという事
以前は良く有りました_φ(・_・


ついつい…ですがね。



それが食材に目線が行く人も居たりすると思います。
其々の人の価値観や在り方なので面白いですね^ ^




私の場合は、、
お洋服や鞄、小物…
それなりに病気モードでしたね(*'ω'*)



それが癒される
手っ取り早い方法だからです。
だからと言って、全部着こなす事が出来るのか?
そう言えば…って思うモノが出て来たり(〃ω〃)




食べ物に向かう人は
うーん…
賞味期限とか有るから大変な場合も(≧∇≦)





そんなこんなで
衣食住って、基本中の基本!



誰かに任せるのでは無くて
自分の持ち物の許容範囲を知っておく
ストックしておくモノってそんなに必要?




シンプルに必要なモノを自分が知っておく
何度も何度も…私のリメイク(((o(*゚▽゚*)o)))♡



数が欲しいのは何故ですか?
貴女の欲しいモノは何個有りますか?


豊かな生き方は
先ずは、自分の衣食住からですよね。