【WEB内覧会】けっこう狭いよ洗面所 | おさわがせ日記

おさわがせ日記

子どものこと+おうちのこと

トイレのお隣は洗面所です煙

洗面所はけっこう狭いので写真撮るのに一苦労です…

こちらTOTOの標準のやーつです↓
$おさわがせ日記
ワタクシとムスコが写りこんでいてお見苦しくてすみません涙


オプションで両サイドの鏡を手前に引き出せるようにしました。
あんまり手前に引き出すことはないのですが、せっかくつけたオプションなのでそのうち引き出そうと思います。

この洗面所のいい所は、蛇口が上にくっついていることですきらきら!!
$おさわがせ日記

蛇口の根元に水がたまったりすることがないので、お手入れラクラクです電球

ボウルが深いので水はねもそんなに気になりません。

ただ、その蛇口の場所と深いボウルゆえ、ムスメが1人で手洗いできないんですね~。。。
踏み台を買わなきゃいけませんな…

あと、エコシングルだかなんだかで、温度調節の際「カチ」っと音がするまでお湯は出ません。
よくわかんないけどエコで節電で節約なことをしている気分です。


洗面台の向かいは幅30センチの収納です↓
$おさわがせ日記

ここはタオルや洗濯かごを置こうと思っていたので、扉はつけないでもらいました。

開け締めがめんどくさそうなので…苦笑


床はICさんが提案してくれた、白っぽいテラコッタ風です。
$おさわがせ日記



欲を言えばもっと広い洗面所が良かったかな。。。

広いと言いますか、収納スペースをもっと十分にしておけばよかったかな~と思います。

まるみえ家は廊下とキッチン2方向から出入りできるようにしているので、
収納をつくる「壁」が少なかったんですよね~ガクリ

今生活する分には困っていませんが、子らがお年頃に成長した時には手狭に感じそうです汗



今日もポチリとしていただければ嬉しいですラブ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村