皆様、こんばんは。
ブログ訪問ありがとうございます。

一気に冷え込みましたね😱💦
急な冷え込みで体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しっかり身体を温めてあげて下さいね☺️✨


最近さぼってしまっていた『腸に良い生活』を投稿させていただきいただきます!!
今日は『腸に良い生活〜その4〜』ですね💡

全部で6つあるので今回を入れて残り3つ。
書き始めてかなり時間が経っていますが、ちゃんと最後まで書かせていただきます(;`—´)ゞ

『腸に良い生活〜その4〜』は、1日のうちリラックスする時間を作ることです。

{C44141BB-04D4-43C6-B6D3-B610ACCCA91B}


実は、腸が活発に動くのは私たちがリラックスしている状態の時なんです。
活発に動いている時に優位になる交感神経、ゆっくり落ち着いてリラックスしている時に優位になる副交感神経、この副交感神経が優位になっている時が腸が活発に動く時間なんです。


ストレス社会と言われる現代では、起きている時間常にストレスを感じ、気持ちを落ち着かせる時間を持つことができずに常に交感神経優位になっている方がとても多いです。
仕事や人間関係など外から受けるストレスと共に、不規則な生活習慣による身体の中からのストレス・・・

腸は第二の脳と言われているのですが、頭は考える脳、腸は感じる脳と言われ、私たちの腸って本当に繊細なんです。

常に緊張状態で交感神経が優位になっている場合、腸はギューっと縮こまって本来の腸の動きを起こすことができません。
それにより、大腸で形成された便が運ばれずに腸にとどまったままになります。
また、それとは反対にストレスを受けた腸が異常な動きを起こして下痢になったりすることもあります。

食物繊維不足等の便秘もよくありますが、もしかしたら今なかなか便が出ない方々はストレスが原因となっていることもあります。
食生活を変えることも大事かと思いますが、まずはリラックスする時間を作ってみるのも良いかもしれません😊✨

特に寝る前の時間って大切で、一番のおすすめはお風呂に入ってしっかり湯船に浸かり体を温めることです。
シャワーだけで済ませる方がけっこういらっしゃいますが、お風呂ではなるべく湯船に5〜10分は浸かってゆっくり深呼吸をしてみてください💡

この深呼吸もけっこう大切で、鼻から5秒かけて吸って口から10秒かけて吐くという1:2の深呼吸でお腹が温まってくるんです✌️
実際に施術をさせていただく時もこの呼吸をしていただくのですが、お腹が冷えてらっしゃる方がこの深呼吸を数回すると触った時に本当にお腹が温まってきてるのが分かるんです(๑ÖㅁÖ๑)⭐️
お客様自身も『あっ、さっきより温かい(笑)』とおっしゃる方が多数いらっしゃいます😁💕

日常生活のちょっとした時間や、イライラを感じた時、お風呂に入っている時など思い出した時で良いので、この1:2の深呼吸やってみて下さい❤️
少し落ち着くことができますよ☺️✨


美腸サロン 輝〜Teru〜では、そんなストレスを抱えられた方や疲れがなかなか取れない方に日常とはちょっと違う贅沢気分を味わっていただきながらそれぞれのお客様の腸が今どんな状態なのかをカウンセリングや実際に触って判断した上で、その方その方に合った施術やアドバイスを行い本来の腸の動きや位置、形を取り戻していただけるように全力を尽くします(๑•̀ㅂ•́)و✧

施術の前後では腸のことだけを考えて作られた、かなり贅沢なコロンティーを無料で提供させていただいております💡
これで身体も心もポッカポカ😊❤️

お気軽にご連絡下さいませ✨✨


【Eメール】teru141924@gmail.com

【TEL】05035535413