LUNA 武まゆ わき道探検とお花畑ファンタジーと

LUNA 武まゆ わき道探検とお花畑ファンタジーと

素になってく私 不器用でのんびりな日々

Amebaでブログを始めよう!

母に悲しかった思いを伝えたセミナー3回目のあの日から、
(聞く耳全く存在しなかったけど)
とても心の中が穏やかな日が続いてる

いったい何がどうなったんだろうね

昔、
姑さんが良かれと思ってだけど 私達夫婦の事なのに先回りして自分の思い通りにしようとしてた頃 
誕生日のメッセージカードに、私達は大丈夫なのでご自身を楽しんでというような文を書いて渡したらとても気持ちが癒えたのを感じた事があって、その時に似てるかなって思う

〔言えると癒える〕ってヤツなのか

母を見ないようにしてたけど(実際は自分を見てなかった)正面から向き合えたのかな


私の本来のペースは、世間より かなりゆっくりみたい  

今は食べるのは誰より早食いだし、仕事が忙しい時は早く動けていたと思う
ゆっくりを恥てる節があった
時間がある時だってそう 何かしなきゃと焦りを感じてた

でも今、
なんとかこのゆっくりな私ペースで生きられる道探せないかなって思ってる


私も息子も現在無職
札幌の息子のアパートで退去期間を長く取って 最初は帰る日も決めずに
同じくマイペースな息子主導で片付けの日々を送ってる

これって無駄だよねえ
手伝ってくれる いとこに変に思われてるかな
そんな考えも浮かびはするけど 
もうそんなもんはクソ食らえ
ただ 大好きな場所でゆっくり毎日を過ごしてる

一番私を悩ませてたコミュニケーションは 毎日の様に、
あれっ❓出来た〜❣️と子どもの様に嬉しい変化を楽しんでる

これまでは、
何か話さなきゃ‼️が強すぎてフリーズ状態になっちゃってたんだろうな 
年を重ねるごとにもっとちゃんとした大人として!みたいな圧も強まってた
私に ちゃんとした大人感なんて存在しとらんのに ウケる です😆

今 そういう場面になっても
程良い緊張感はある中で 自ら相手と関わろうとしてる
少し 自分にゆとりが生まれたみたいで、
相手への質問が湧いてくるようになって 会話が続いたの🧡
もちろんお話しも楽しんでいて
もうバンザイ🙌しそうな気分だった〜


人生のご褒美期間みたい
じっくりと味わおう🥰