キュン♥とする恋愛小説を目指すぞ~♪ -2ページ目

キュン♥とする恋愛小説を目指すぞ~♪

オリジナル夢小説や日々の呟きを書いています

ずっと絵本が書きたいと思っていながら、できなかったんだけど、

やっと書き上げました♡まみさん初めての「絵本」みたいなお話です。

あっ、間違えた!絵がないから「絵本」じゃないや💦

誰かココに絵を入れてくれたら「絵本」になるんだけどなぁ…|д゚)

 

プロじゃないし趣味で書いてます。だから文章も内容もめちゃくちゃです。

駄文であることは本人が一番よくわかってます。

それでもいいよ、読んであげるよ♡という方のみ先にお進みくださいニコニコ

 

『金色の羽』←いいタイトルが思いつかない💦

 

真っ暗な世界に女の子が一人。

辺りを見回しても誰もいません、どうやら底なし沼に入り込んでしまったようです。

 

少しでも動くとズブズブと泥の中に沈んでいくようでした。

もがけばもがくほど暗闇の中に吸い込まれていきます。

 

グニャリ…

にゅるり…

 

女の子の体には、ぬるぬるした蛇や蛙が何百匹もまとわりついています。

ギラギラと意地の悪い目をした、気持ち悪い色の大きな大きなヒキガエルが女の子を見つめていて、

今にも食おうとしています。恐怖で声を出すこともできません!

 

女の子は何とかヒキガエルから逃げようと必死に手足をバタバタさせました。ニュルニュル、グニャグニャした感触はどうにも我慢できるものではありませんでしたが、そんなこと言っていられません。

 

「誰か…助けて…」

 

震えるような小さな声で、やっとの思いで声を出したその時です。

 

トンッ…

何かが女の子の背中を押しました。

 

「うわっ」

 

コロコロと転がりながら暗闇の世界から抜け出し、別な世界に行けたようです。

でも、まだ薄暗くて周りがよく見えません。

 

ようやく目が慣れて辺りを見回すと?

蜘蛛の巣があちこちにかかっていましたが、本がたくさん並んでいました。

女の子がお母さんによく読んでもらう絵本がたくさんあります。

気持ち悪い蛇も蛙も、大きなヒキガエルもいません。

今まで恐怖で泣くこともできなかった女の子は、ココで初めて泣きました。

 

大きな声で。

「うわぁーん、わぁーん!怖いよぉ、誰か助けて~、あーん、あーん」

 

その時です。

薄暗かった空に光が差し始めました。

泣きながら上を見ると、今まで見たこともないような綺麗な青空が広がっていて、足元にはたくさんのお花が咲いています。

お母さんに抱っこされているような幸せな気持ちです。

ホッとした女の子がお花畑の中に寝転がると、ひらひらと一匹の綺麗な蝶が現れて女の子の周りを飛びはじめました。

 

大丈夫だよ。

怖かったね、悲しかったね、でももう大丈夫だよ。

 

女の子はこの幸せな空間にずっといたいと思いました。

だって外に出れば、またあの気持ち悪いヒキガエル達がいるかも知れないからです。

 

暖かな光が女の子を包み込みます。優しくてふわふわして、とっても気持ちがいい。

安心した女の子はいつの間にか眠ってしまったようです。

それからどれくらいの時間が経ったでしょうか、スヤスヤと気持ちよさそうに眠っている女の子を包んでいた暖かな光がフワリと移動し、背中からそっと女の子を抱きしめ「起きなさい」と優しい声で言いました。

 

「うーん」

 

その声で目を覚ました女の子は、自分を見てびっくり!

だって背中にキラキラ金色に輝く、大きくて綺麗な羽がついているんですもの。

 

その羽を動かしてみると?

ふわーっと青くてきれいな空に向かって、自分の体が浮き上がりました。

 

下を見ると、きれいな景色が広がっていました。

山があり、川があり、森も湖も花畑も、女の子が住んでいる町も見えます。

底なし沼の世界もお花畑の世界も、本当は一つの世界だったのです。

 

「あっ!」

 

女の子がさっき転んだ、道の真ん中の小さな水たまりも見えました。

空の上から見下ろした小さな小さなみずたまりには、ちっちゃなアマガエルがケロケロと鳴いています。

 

女の子が恐怖に震え、もがいても抜け出せなかった底なし沼は小さな水たまりで、

ギラギラした目の気持ち悪いヒキガエルは、実はちっちゃなアマガエルだったのです。

 

そうです。

暗闇や底なし沼、大きなヒキガエルは、恐怖や痛み、不安と悲しみでいっぱいなった女の子の心が創り出した幻影だったのです。

 

遠くから女の子を呼ぶ声が聞こえます。

お父さん、お母さん、たくさんのお友達が女の子を呼んでいます。

本当は独りぼっちなんかじゃありませんでした。

 

地面に降りた女の子は、水たまりの中でケロケロ鳴いているアマガエルにむかって言いました。

 

「もう怖くないもん」

 

そしてクルリと向きを変え、女の子を呼ぶ声の方に元気よく走り出して行きました。

走っていく女の子の背中には、もう目には見えない金色の羽がフワフワと揺れています。

これからもきっと女の子を守ってくれることでしょう。

 

おわり照れ

 

怖い怖いって思ってると、小さな水たまりが底なし沼に感じ、

嫌だ嫌だと泣いていると、小さなアマガエルが気持ち悪い大きなヒキガエルに見えてしまう。

視野を広げて空の上から見下ろせば、それは小さな水たまりにすぎないものなのです。

自分が創り出してしまう暗闇から抜け出す金色の羽は、きっとアナタの背中にもありますよ。

最後まで読んでくれて、ありがとう。

 

 

何となくのショートなお話③です。

今回もいずれちゃんと小説にしたいと思ってるので中略を使いました(;^_^A

気が向いたら読んでみてください。

 

ショートなお話③

 

アメーバブログを始めて、そろそろ3年になる。

気の合うブロ友も数人いて、結構楽しくブログ生活をおくっている。

プライベートを公開している人もいれば、僕のようにネットの世界から外に出ず、この世界でのやり取りを楽しむという人たちも大勢いる。

互いにどこの誰だかわからない、がしかし文字だけで心を通わせていても、相手の心や性格が見えてくる。もしかしたら文字だけの方が鮮明にみえるかも知れない。こんな世界が僕は好きだ。

ブログに書く内容なんて大したことじゃない、小説や詩を書いたり、日常の小さな物語を書いたり色々だ。

 

「おっ、桜ちゃん更新したみたいだな」

 

桜ちゃん、僕がちょっと想いを寄せている女の子。今のところ同い年だ、まぁ彼女は僕の方が年上だと思っているみたいだが、敢えて否定も肯定もしない。プライベートなことを聞かれたら困ることがあるんでね。だから僕はそういう話題にならないよう、かなり気を付けて会話を誘導している。

 

「あはは、桜ちゃんらしいや、これは突っ込みどころ満載だな。〇さんも更新だ、お~さすがトップブロガー!毎回楽しませてくれる記事を書くなぁ。おっ!〇さん久しぶりの更新だ、元気そうでよかった」

 

ねっ?こんな風に更新された記事を読み、コメントして楽しくやり取りしてる。時にはメッセージなどを送り合い、テンポのいい会話を楽しんでいるんだ。

 

目←中略しますね

 

こうして僕らは恋に落ちていった。

でも、この恋が現実のものとして実ることは100%ない……

なぜなら、僕のIPアドレスは花畑1丁目だからだ。

 

これ以上はダメだ。桜ちゃんを傷つけるだけだ。

抱きしめることもキスをすることもできないのに。

なのに僕は、僕は彼女を失いたくなくて、恋をし続けている。

 

なんでや~!桜ちゃんが可哀そうやないかーい!えーん

 

思いっきりネタバレになるんですが、まぁ別に内緒というわけでもないので聞いちゃう。

私はパソコンが詳しくない(´;ω;`)

今はアメーバのブログ記事としてUPしているので気にしないけど、いずれ小説にする時のために間違いを正しておきたいので、パソコン詳しい人がいたら指摘してください。

 

ぶっちゃけちゃうと「僕は」天国からアメーバにアクセスしている。

だから現実にあるネットワークとは違うという事を題名で表したい。

IPアドレスという表現が間違ってるかも知れない、もしかしたらサーバという表現の方が正しいのかも?

「僕は」スマホではなくPCを操作している設定にしているので、基地局という表現は違うよね?

基地局はスマホとか携帯だよね(調べたらそんな感じだった)

IPアドレスで間違ってないかなぁ(-_-;)

それともお棺の中に入れてくれたスマホで天国からアクセスする?

そうすれば「基地局は花畑1丁目」になる?でも言葉の響きとしてはIPアドレスの方が好きだなぁ。

 

天国からアクセスしてる。

あなたのブロ友さんの中にもいるかも知れませんよ?

もしかしたら、「まみ」私がそうなのかも知れませんね(笑)

 

今日も肌寒いですね~

若くないからか?体がついていかないですわぃ(-_-;)

 

一日だけ過去に戻れるとしたら、みなさんはどの時点に戻りたいですか?

それとも戻りたくないですか?

 

先日、手作りの蝶の羽を購入しました♡とても綺麗な羽で、嬉しくて嬉しくてずーっと眺めていて

その時にお話し思いついたんだけど、まだストーリーが固まってなくて進まない(´;ω;`)

このままだとお蔵入りになりそうなので、ここで自分にプレッシャーをかけることにしました(笑)

 

何となくのショートなお話です。いずれちゃんと小説にしたいと思ってるので中略を使いました(;^_^A

気が向いたら読んでみてください。

 

 

ショートなお話②

 

「あれ、こんな所にお店なんてあったっけ?」

 

紫色の綺麗な蝶を追いかけて路地裏に入り込こむ。

不思議な気配を漂わせる雑貨店の中に、その蝶は消えていった。

中を覗くと、これまた不思議な空間が漂っている。

何が不思議かって?たくさんの蝶が飛び回っているんだもの!

 

「あっ、いたっ!」

 

追いかけてきた蝶は、たくさんの蝶の中に紛れていたが、私にはその一匹がちゃんと確認できていた。蝶たちはある一点を中心に飛び回っているように見える。どうやら人間がいるようだ。蝶たちとお喋りしてるかのような?これまた不思議なお兄さんが立っていて、私に気づくとニッコリ微笑んで手招きした。

 

「ちょっと怖い気もするけど……えいっ!入っちゃえ!」

 

店の中は蝶の羽で出来ているアクセサリーが何点か並んでいた。が……

さっき外の窓から中を覗いた時は蝶が沢山いたはずなのに、いない!一匹も飛んでいない!追いかけてきた紫色の蝶もいなかった。

 

「……」

 

目→中略しますね

 

その夜、買ってきた蝶の羽を眺め、お兄さんの言葉を思い出す。不思議な羽の力のこと。私はその力を使うことができる人間なのだと、でも決して自分のために使ってはいけないと言うこと。

 

「過去に戻れる……」

 

どうしても戻りたい日、それはあの雨の日。

 

喧嘩さえしなければ、私が寂しさに負けてあんな事さえ言わなければ、意地をはらなければ、暴風雨の中、スピード出して首都高を単車で走るなんて危険なこと、彼がするはずなかったのだから。

 

「いいね、絶対に自分の過去に行こうとしちゃいけないよ」

 

「いったらどうなるんですか?」

 

「それはね……」

 

おぉぉぉ、どうなるんじゃぁ!えーん

って、まだ何となくしか決めてない(;・∀・)

なのに投稿しちゃうとは(笑)

 

いいの、いいのラブラブ

こうして書いてるうちに何となく書きたい路線が見えてくるだろうし

人物像も出来上がって、脳内で勝手に喋りだしてくれるだろうから。

まだ内緒だけど、お兄さんの人物像はバッチリなんだぁ(〃▽〃)ポッ