こんにちは!《mami.craft》ですラブレター




カリグラフィーの練習で、書く練習をするときのフレーズ探しの解消と、

強制的に毎月お題を出すことで練習時間を捻出するため、

市販のカレンダーに「その月に関連するフレーズ」を書いていく…

それがカレンダーチャレンジキラキラ



今月は…「祝 CONGRATULATIONS 」と書きましたニコニコ





今年は4/20がイースターのため

フレーズは「Happy Easter」にしようと思っていたのですが

カレンダーのデザインが桜だったので、フレーズを急遽変更

入学、入社など、新生活の始まりのお祝い、というイメージで

「祝」と「CONGRATULATIONS」を合わせました





ゴールドのインクで書いていて、

光の加減で大分見た目が変わります

特にレンズを通すと、輝きが見えなければ地味な印象ですが

光にかざすと…





桜のイラストのカラーも淡いピンクで
ゴールドのインクもとってもキラキラキラキラ
お祝いに相応しい見た目ですニコニコ
最近すこーしですが、日本語(漢字)にカリグラフィーを取り入れるのにも慣れてきました
でももっと自由でもいいはず!
アルファベットと合わせて自分なりのスタイルを確立させたいです🖋️



Nib: Tachikawa G
Ink: Dr. Ph. Martin’s Iridescent Ink Copper Plate Gold 
Calendar by natural kitchen



🖋️カリグラフィーチャレンジ一覧(2025年版)




🖋️カリグラフィーチャレンジ一覧(2024年版)




゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌



💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



💬Threads (スレッズ)始めたよ!

作品製作途中など、よりカジュアルな投稿になる予定🤭

フォローしてね!



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️