こんにちは!《mami.craft》です![]()
夏休み、いかがお過ごしですか![]()
![]()
宿題などもたくさんでているのでしょうか
我が家の子どもたちは、
休み明けに書く読書感想文のための本を読む課題が出ています
長男が読書中断時に適当な紙を挟んでいたので、
しおりを作りました
リクエストは「青で、かっこいい感じ、車」
できあがりはこちら![]()
ホワイトペーパーはブルー、イエロー、パープルのインクで染めてコズミックな感じに![]()
そこにブラックインクで車をスタンプ
クリアにきらきらラメの入ったエンボスパウダーを使って
ぷっくりきらきら加工にしました![]()
左上にカリグラフィーで名入れ
文字の角度はほぼ90°にしてポップな感じにしました🖋️
「belong to…」は「誰々のもの」という意味です
インクは念の為、耐水性のものにしました
コロナが流行しだした年に海外の小学校に入学しましたが、
外遊び禁止、休み時間も自席で読書、折り紙かお絵描き、というなんとも言えない期間を過ごした時も
しおりを作ってあげました
その時のものは失くしたらしいのですが…![]()
同じ車のスタンプで作りましたが、色合いももっとポップな感じでキッズ感がありました
今回は年齢も上がったので、少し落ち着いた大人かっこいいイメージにしてみました![]()
![]()
家では普段、タブレットを使ってサブスクで児童書を読んでいるので、
ペーパーベースの本は学校の図書室で借りる程度
この機会にたくさん紙の本を読めるといいです![]()
Nib: Brause 361
Ink: パイロット証券用インク







