こんにちは!《mami.craft》です
今日は冷えましたが、
ここのところ毎日暑かったので、
個人的に気分は夏モード
トロピカルなものが作りたくなります
蘭のカラフルな多目的カードを作りました
イエロー、ピンク、ブルーの元気な3色模様のペーパーは、
デザインペーパーではなく、ぎざぎざ模様のスタンプを押して作っています
ラバーではなく、クリアスタンプだからできる技ですね
そこに、パープルに着色した蘭をずらーっと縦に並べました
日常生活で蘭を見る機会といえば、開店祝いなどの鉢植えかなあと思います
鉢植えだと、3列かそれ以上、お花が縦に並んでいますよね
その様子をイメージしました
色も、実在する蘭を参考にしてスタンプインクで着色しました
葉っぱにラインストーンを散らして、瑞々しさをプラス
蘭というと、以前はエレガントや上品なイメージを持っていました
また調べてみると、もともとは熱帯地方の植物で、
日本で育てるとしたら温度管理が順調だと3−5月頃に開花するそう
つまり、丁度今頃ですね
ですが私の中では、蘭はとてもトロピカルなイメージなんです
というのも、駐在先のシンガポールには
国内唯一のユネスコ世界遺産「ボタニックガーデン」があり、
さらにそのなかに、さまざまな種類の蘭を集めた「ナショナルオーキッドガーデン」がありました
日本でもよくみる蘭
真っ赤な蘭やオレンジの蘭
一見、蘭に見えないものも
妖精みたいに可愛い姿も
このようなに、ジャングルというか緑生い茂る中に蘭が咲いている方が日常だったので、
エレガントなイメージのカードより、
カラフルなイメージと合わせたくなりました
別の機会に、上品なイメージの蘭のカードも作ってみたいです

💬Threads (スレッズ)始めたよ!
作品製作の途中のつぶやきなど、よりカジュアルな投稿です🤭
フォローしてね!
https://www.threads.net/@mami.craft
