こんにちは!《mami.craft》ですラブレター



前回投稿した金券等を包む封筒



こちらの、内袋のように紙幣を包んでいた包みがこれです





薄手のベラムペーパーに、ホワイトインクでたくさん「Thank  you」と書いていきました🖋️

初め、Tachikawa Gで書いていたのですが、ひっかかりを感じて書きづらかったので

柔らかめのニブであるHUNT101に変えてみました

すると、するすると滑らかに書けるし、

ヘアライン(細いライン)が細く綺麗に書けましたニコニコ


ただ、こちらのインク、

もともとは修正液としても使われていたものなので、

紙幣を包むために折りたたんでいると、

丁度折り目に重なった文字が、わずかに白い粉状にポロポロしました

それによって文字が欠けてしまうことはなく、

包み紙としては全く気にならないのですが

一応、そう言うことがありました

Bombay Inkなどなら、ならないのかな?

今度トライしてみようグラサンキラキラ





Nib: HUNT 101

Ink: Dr. Ph. Martin’s Bled Proof White

Paper: Vellum Paper



ところで…

最近少しずつ使い始めたHUNT101

今回使用後にニブの先を拭いたら、インクの付いていたところだけ変色(色落ち?)したのですが

これは普通のことなのでしょうか…?

使用に問題ないなら気にしないのですが、

早く錆びる、とかだったら嫌だな…ガーン



゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌

💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



💬Threads (スレッズ)始めたよ!

作品製作の途中のつぶやきなど、よりカジュアルな投稿です🤭

フォローしてね!

https://www.threads.net/@mami.craft



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️