こんにちは!《mami.craft》ですラブレター


 

もうすぐ母の日ですね花束

今年の母の日は5/14(日)です

お花屋さんにはカーネーションの花束が、

お店にはギフトセットなどが用意されていますが

もう準備は済みましたか?


私はこんなミニカードを作ってみましたニコニコ


こちらですラブレター


2つ作りましたニコニコ

サイズは3インチ×3インチ

約7.7cm四方の大きさです

そこに、おしゃれモチーフを詰め込んでみましたふんわりリボン


下三角まずはこちら


明るい色のリボンが華やかなカードです

香水瓶やヒールの靴などをデコレーションしました





ゴールドの枠は全てヒートエンボス加工(触ると凸凹している加工)をしていて、

それぞれイエローやパープルのインクで染めました



下三角もう1つはこちら


先ほどのカードと同じモチーフをメインに使っているのですが、

黒いお花が、カードの印象をキリッと引き締めていると思います

こちらも、ゴールドの部分は全て、ヒートエンボス加工(触ると凸凹している加工)をしています







ところで、黒いお花の表面の粒つぶ、気になりますよね

これは、クリアにラメが入ったスパークルというパウダーで、ヒートエンボス加工をしてあるんです



下三角角度を変えて見てみると…


実はお花の模様がスタンプされてあるのでしたぽってりフラワー

光を受けると、ラメがキラキラして見えて綺麗ですキラキラ

ゴールドの模様も試してみたのですが、

配置したらなんだかちょっとごちゃごちゃしてしまって、

でもただの黒だと物足りなくて、スパークルに落ち着きました

模様が控えめに入っているので、

何かアクセントを足したいけれど主張させたくない、という時に使うことが多いです



下三角中はブランクです


どちらも特別な文言(センチメント)は入れていないので、

母の日だけでなく、お祝いやありがとう、など

色々なシーンでお使いいただけると思います




5/13のイベントに持参しますウインク

是非実物をご覧くださいねルンルン



゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌
🎪出店予定🎪
2023/05/13
MARCHERIUM(マルシェリウム)
ワークショップ「母の日のカード作り」と物販@スペースシェアリウム(西武多摩川線「新小金井駅」前)
▼ワークショップの詳細、ご予約はこちら

📷Instagram(@mami.craft)

💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります) 



🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



📢LINE公式があります!
イベント出店情報やワークショップの先行予約など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️