こんにちは!《mami.craft》ですラブレター


4/27-4/29に東京ビッグサイトで開催された『2023 JAPAN HOBBY SHOW』

その初日に行ってきました爆笑

ずーっと、遠い地から「行きたい…‼︎」と焦がれていたイベント

初めて参戦できて嬉しいです

購入品など、ご紹介したいと思いますニコニコ



久しぶりの東京ビッグサイト…


実は今年2回目の訪問

前回は1月の寒い時期でした


ドキドキ…ラブ


前売りチケットを購入し、現地へ

10:00オープンなので、まあ9:30くらいに着けばいいかな、と考えていたら…

会場入場のために、既に列が出来ていてびっくりびっくり

ちょっと甘く見ていました

けれども、入場直前にはかなり幅広に並び直したので、

開始直後には会場に入ることができました


今回の目的は「スタンプインクの購入」

インクは消耗品ですが、

私はスタンピンアップの補充インクをほとんど持っていないんですよね

だから、綺麗に押せてしかも速乾、というのもの色々探していたのですが

どうも購入には踏み切れなくて…(初めてのものに対するビビり)

ところが、このホビーショー限定の色が販売するというではありませんか

入場後、すぐに「ツキネコ」と「こどものかお」の共同ブースへ


お目当てのものはすぐに見つかりましたキラキラ


『Versa Fine CLAIR』シリーズです

こちらの6色がイベント限定品とのこと

限定品に弱い私…

しかもご丁寧に「限定色6色+スポンジドーバー(インクをぽんぽん付けられるツール)」のセット売り

迷わずカゴに入れます


そして、こちらも知らない方はいない日本のスタンプメーカー「シャチハタ」


『いろもよう』シリーズは、日本の美しい色が詰まったインクなのですが、

綺麗だなーとは思いつつも、全く買うつもりはありませんでした

ブースを訪れても、うーん…と思っていたのですが

この『いろもよう』シリーズには『光彩』というバージョンがあることをその場で知りました

シャイニーなインクで、押すとキラキラするんですお願い

速乾であることも謳っていて、

その場で試し押ししたら…

インクの煌めきも綺麗でしたが、

説明のとおり、約3秒ほどで、指で擦っても滲まず、手にも付かずでした‼︎

しかもイベント特価で定価よりお安かったので、

全色大人買いしましたキョロキョロ

自分で持っているラメやキラキラといえば、ヒートエンボスくらいなので、

このインクでさらに作品の幅が広がったらいいなと思いますニコニコ


そして、絶対に買うまいという決心が崩れたマスキングテープ…


大きいものは、「mt wrap」といって、マスキングテープ素材ではないんですね

不織布でもないビニール素材のような…

そして幅約15cmで、長さ約15cmごとに切り取り線が入っているので、

手で簡単に切ることができます

だいたい、市販の折り紙サイズと同じですね

これで作品を作っても販売することはできませんが、

何かに使えるかなと思って購入

右下のはマスキングテープ

手紙の柄が可愛かったのでつい…よだれ


今回のホビーショーで、一番の驚きと収穫は、こちらです


『ALL PURPOSE INK』です

しかもガラスペン用

スタッフさんによると、カリグラフィーのニブでも書けるとのことでした

試し書きさせていただいたら、

発色もとても綺麗ラブ

カラーインクが欲しいな、と思っていたのですが、

カリグラファーさんたちが使っているインクは

初心者には高価だったり量が多かったりで、

ちょっと手が出せなかったんです

しかも、この『ALL PURPOSE INK ガラスペン用』は、

前回のどこかしらのイベントと、今回のホビーショーのみでの販売しかしておらず、

今後も一般販売が未定とのこと

それに背中を押され、購入しました

全部で14色あったのですが、流石に全部は…ショボーン

と思い、キラキラのプラチナを含む、厳選した7色にしました

これから使うのが楽しみです照れ


そしてお土産もありました


フリーで配られているもの

アンケートに答えたらいただけるもの、など

コピックは、アルコールインクアートに惹かれてブースに立ち寄りました

ウォークインのワークショップがあったのですが、

もう満席でした

キットもイベント価格で販売されていて、とても心惹かれたのですが

今現在手一杯のため、見送ることに

そのうち余裕ができたら、チャレンジしてみたいな爆笑


基本的にはペーパークラフトエリアと、総合ホビーエリアをうろうろしていましたが

ポップアップエリアもあり、

そこのお店でスコーンとシフォンケーキを購入しました

とても美味しかったもぐもぐ


久しぶりにスタンプ関係のものを購入できたし、

ジャンルはソーイング、とかジオラマ、とか色々ですが

クラフト好きな方々がこんなにいるんだなあと実感できて

とても嬉しく、楽しい時間でした


早く購入したものを、使いこなせるようになりたいですウインク



゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌
🎪出店予定🎪
2023/05/13
MARCHERIUM(マルシェリウム)
ワークショップ「母の日のカード作り」と物販@スペースシェアリウム(西武多摩川線「新小金井駅」前)
▼ワークショップの詳細、ご予約はこちら

📷Instagram(@mami.craft)

💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります) 



🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



📢LINE公式があります!
イベント出店情報やワークショップの先行予約など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️