こんにちは!《mami.craft》ですラブレター


ここ数日、暖かい日が続きますね太陽

我が家のチューリップも急激に成長し、

昨日咲きましたチューリップ

桜の開花宣言もあり、春の到来ですね桜


春と言えばお花…もですが

蝶々も気になるところちょうちょ

そこで、蝶々のカードを作って見ましたラブレター


まずはこちら


9×12cmのサンキューカードラブレター

郵送はできないので、添え状的に使いました

背景は、白いペーパーにピンクのインクでぼかしを入れてから、

葉っぱのドライエンボス加工を施しています(触ると凸凹している加工)



そして蝶々

実は2枚重ねになっています

1枚目はベラムペーパーで、ベースのペーパーに平らに貼り付けてあります

2枚目はパープルで、中心の胴体から左右の羽の端に向かって傾斜させてあります

ちょっと立体的にしてみましたウインク

あとは、ゴールドの細い糸を丸くくるくるさせたり、

細いペーパーに「Thank you」とゴールドでヒートエンボス加工をしました(触ると凸凹している加工)

ピンクのストーンも散らして、少し落ち着いた、大人にイメージの蝶々のサンキューカードになりましたニコニコ


続いてはこちら


名刺より一回りか二回り大きいサイズのカードです

郵送はできず、送る荷物の添え状的にひと言書くために使いました

ブラックインクの輪郭に、濃いピンクとイエローの蝶々

先程のものとはまた違うサンキューカードとなりましたニコニコ


最後にこちら


蝶々が飛び出す仕掛けのバースデーカードです

バタフライガーデンをイメージしてみましたニコニコ



普段は、カードは閉じてあり、バンドで留めてあります

こちらは郵送できるサイズ


観音扉を開くと…


蝶々が舞い踊ってお祝いしてくれます照れ





メッセージは裏側に書きます


自立もするよ




受け取ったお相手が、貰ったカードを飾っておくこともできます

素敵な誕生日のお祝いにいかがでしょうか?


蝶々は使い方次第で、

お子さま向けにも大人向けにもなるモチーフちょうちょ

これから春本番、いろいろな蝶々の作品を作りたいな爆笑


ただいま、観音開きの蝶々のバースデーカードのみ、

minneでお取り扱いしています


minneでは、3/18(土)-3/19(日)の21:00-23:59の3時間限定で

クーポンも配布しているようです

この機会にぜひ、ショップを覗いて見てくださいねニコニコ

※クーポンのご利用には、会員登録が必要です



゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌

💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)

🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️