気まぐれディズニー -10ページ目

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

陸メインなので、今回もランホ。


あの階段は登らなきゃなりませんが、

フロント階なので、荷物を置きに行ったり出来たので楽ちんでした。

お安いお部屋ほど、私達には利便性が高いw




大人4人居るのでアルコーブ付きです。


バルコニーに出られるお部屋でした。


チェックインしたら、根っこがはえてしまいました😅


気合を入れて再入園w


5分待ちだったので、モ社へ。



一瞬、みんなで天候悪いからグロウやるかなーー??
と思わずいつものショーパレ感覚で心配になる😂
一拍おいて、はっ?!となり
そもそも雨の日のパレードですから!と数秒後にみんな気づく🤣🤣🤣🤣


そして、仕事終わりの友人一人が合流し、
私にとっては一年以上ぶりのおシェフ!!
最後のおシェフは奇跡的に行けたシェフミッキーの休業前日。
全員、シェフミッキー再開後初です。
『20200229 臨時休業前日のシェフミッキーへ』パークの周りを一周。同じように閉園のパークの様子を見に来てる方もチラホラと居ました。リゾートラインは走ってます。19時台で徒歩ゲートも、道路にも人も車も全くい…リンクameblo.jp


あー、ドキドキ💕


大体のグリーティング時間を言われるので、それまではお食事堪能。


このダッチレスグローブディスペンサーがすごい。

矢印方向に風が出てきて、手を入れる所が開く仕組み。

私はその開いてる口に消毒した手を突っ込むだけ。

これを両手に付けて、自分でごはんを取りに行きます。



おお?!



こんな所でうさピヨの生存確認!再会出来て嬉しい笑い泣き




キャストさんが呼びきてくださり、いよいよ。

ソーシャルディスタンスなグリーティングになってます。1テーブル、1グループ一回しか代表カメラで撮影出来ません。

ミッキーに照明が当たってて、スマホでもこんな色味で撮影できます。

いつも黄色いライトに泣かされてるのにねwww

ミッキーとのお話は結構時間が取れました。

時と場合によるのかな?


イベントに合わせたトラッシュカンが可愛い!!


モチ💕



初見です!




舞台装置がすごくて、これはきっとトラブルもあるだろうと思ってたら、案の定翌日😅
まだ見てない方も多いと思いますので、感想は次の機会にエントリーが当たった時に。

BBにも行ってきました。

相変わらずアランメンケンに泣かされる私😅




時間があったので、幸せ空間へw

スティーブンさんのピアノを久しぶりにじっくり聞きました。
ピアノ一つで自然と周りを引き込み、楽しませる。
鍵盤の魔術師!!

最近のパーク内の植物は以前に増して美しく彩られて思わず立ち止まってしまいます。

グリーティングパレードをお見送り。


ホテルにチェックインする為に一旦アウトー