もう一度ワールドショーケースのちゃんとみれてなかった所を。
バネロペもラルフも、大歓迎してくれる素敵なグリw
日本の茶畑も紹介されてます。
ここで栽培されてる作物がフード&ワインや、ガーデングリル、ランド館の中のフードコートで使われてます。
ランド館に戻り、乗りたかったこれ。
若い娘なんかには共感してもらえんのだが、
MKのピープルムーバーとか、こういう昭和感満載でウォルとが作りたかったんだろうなーと思えるような、こういうマニアックなアトラクが大好きw
ボートライドで最新の植物栽培や、魚の養殖などを見学するツアー。
エプコットらしい教育系アトラクションw
これが前に来た時もだったけど、FP対応にもなってて意外と人気があるアトラクションです。
ここで栽培されてる作物がフード&ワインや、ガーデングリル、ランド館の中のフードコートで使われてます。
昔は、ミッキー型のきゅうりを作ってて、ガーデングリル出だされてたんだけどね。そういや今回無かったなー。