2019WDW準備編 ブリタ | 気まぐれディズニー

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

めでたくWDWにもギャラクシーエッジがオープン。

楽しみだなー。


本日はブリタを購入。


現地はミネラルウォーターがパーク価格で高いし、買っても一日ペットボトル一本じゃ足りない恐れ。

前回行った時にホテルのドリンクバーのリフィルも甘い飲み物が多くて需要があまりなかった記憶。

敷地が広くてどこまで行っても、現実世界とは離れてディズニーな世界に浸れる素敵なWDW。

不便なのは日常品やお水を安く買えるコンビニとかスーパーが近くに無い。

皆さん活用されてるネットスーパーも、私たち二人には送料無料になる金額まで余計な物も頼まなきゃいけない感があって、なんだか割高。

そこがWDWのデメリットなんだよなー。

余談だけど、アナハイムはパークを一歩出れば現実世界にはなってしまうけど、

パークのそばにファミレスやらコンビニやCVSもあり日常品も簡単に手に入るから便利なのよね。


でお水の話。

州によるけど、アメリカの水道水は実は基準が高いらしく、飲めなくはない。

でも硬水でカルキが強くて、常に飲むのには向かない。

このブリタ。日本仕様のフィルターでもそこそこ飲めるようにはなるらしい。


買ったあとに友人から教えてもらい知ったけど、

WDW内の、水飲み場にはペットボトルにお水を汲めるステーションがあるらしい。

https://wdwnt.com/2019/06/photos-new-water-fountains-with-bottle-refill-stations-installed-at-cosmic-rays-starlight-cafe-in-the-magic-kingdom/


ブリタ買って良かった!!