地下鉄乗り場に行って、券売機で「迪士尼」までの切符を買います。
しかし、そんな事を気にしてたら乗り損ねます。日本の常識は全く通用しません。
降りる人を待たずして、列も作らず四方八方から乗り込んでいきます(ToT)
パーソナルスペースなんてありゃしないから、おばちゃんにボディタッチでグイグイ背中を押され、イライラ度9.5。
そして、この車内では勝手にバッタ物らしきディズニーグッズを売りつけてくる人が居ました。
カチューシャを持ってたけど、完成度とクオリティは高そう。
流石バッタ物大国!!と関心してる場合じゃありませんが。。。www
バッタ物売りには、中国語が全くわからないおかげでフルシカトw
娘が以前に乗った時は、おそらくチップ狙い?であろう笛を吹いてる人がいたとかwww
そういう国民性なんだなーと思い始めてきたら、段々とマンウォッチングも面白くなってきましたw
ここから、オフィシャルホテル行きのシャトルバスが出てますが、1元なので先に来ていた普通の公共交通機関のバスに乗ってみました。
でも失敗。
トイストホテルの停留所はあるので降りるものの、公道にあるのでホテル入り口まで遠い。。。(ToT)
シャトルバスならちゃんとホテル入り口まで送ってくれます。
おかげで、これが撮れたけど。。。
ここから大荷物を持っての入り口までは遠かった。。。