なんだかんだと、三回目の参加です。
アドベンチャーバイディズニーで日本のツアーが企画されたり、ディズニー海外パークの新しいアトラクションやエリアの進捗情報、WDWのSWがテーマのホテルがバリスタに直結される予定とか、マーベルの新しい情報、DLPでのNEWキャラクター登場?くらいかな?
どちらかと言うと驚きな発表は私的には無くて、海外パーク好きなら興味深い内容だったかと思います。
でも、合間合間でミキミニは何度か衣装替えして登場するし、SW、トイスト、アメリカンヒーローのキャラクター達がちょろっと出てきて、ポーズをキメて帰っていくだけの贅沢な使いっぷりw
本国の演出なので、大好きなアメリカ仕様のファンタズミック!の一部をソーサラーミッキーが踊ってくれて、、、
東京でまた観る事が出来て泣いてしまいました(^_^;)
そして、エンディングはHKDLの10thで使われてた大好きな曲、Happily Ever Afterでお土産のミッキーグローブを付けて、トーキングヘッドのドナデジも出てきて、ミッキー達とみんなで踊る素敵なひととき、最初のファンタズミック!だけでお腹いっぱいの大満足の内容でした。
新しいものを最新の技術を駆使して作るイマジニアリングも凄いけど、今までの物を大事に守っていくアーカイブスの仕事も素晴しいと思いました。展示はまた全国を周るそうなので、楽しみです!
一通り見て買い物がてら海イン。
天候悪かったり、夕方には帰宅する事が多く、なかなか見るチャンスが無くて、、、