DLR2017 旅行記 帰国日 | 気まぐれディズニー

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

ANAを使う娘とNさんは8時半のピックアップなのでチェックアウトをお願いし、
息子と私は一足先にピックアップ。
シンガポール航空はLAX10時発。
なのでホテルのピックアップタイムは5時50分なのです(^_^;)
高速がやや混んでましたが、2時間半前には空港に到着しました。

車窓から見えたこの文字。帰ると思うと寂しくなるねー。
{B5CBC028-FF8D-4124-8344-8CBA06460F07}

早朝なので、閑散としてます。
{15A30A93-7B19-4C36-833A-DBE04EA1EF94}

またお世話になります。
{D4A8093A-664A-4B0F-8466-971A80034EFA}

バイバイアメリカー
{47244CE9-9ACA-4239-A0E6-074011ABCB6C}


きっとディズニーランドがアナハイムにある限り、絶対にロス市内観光は行かないであろう。
なので、空からマリーナデルレイを観光w
{83A85565-9DC9-48D5-BC52-DC0DDECAC16C}

セレブ御用達、マリブビーチら辺。
{C1DBC94E-4E23-4416-AB69-AF1B45695485}

一回目の機内食は魚にしてみた。
{775794C1-EAEE-482C-A671-6CF82C0A1AAF}

お約束のハーゲンダッツ。チョコ味でしかもデカイ!お得な気分。
{44C42B00-51F2-4F29-A4F6-EC98656C7BBB}

二回目はシンガポール航空70THを記念して日本路線ではジャパニーズセレクションという機内食あり。
で、ジャパニーズセレクション選んだけど、ご飯にパンに蕎麦ときたもんだ。炭水化物祭りやんw
{3F09A9D5-2E39-4744-8358-D433D8BB2130}

日本の海岸線見えた。
{6D1F07DA-8E82-4B3D-8D8C-CBD9B243B0B1}

畑ばかりのザ・日本な景色。やっぱホッとするな。
{BF08CD76-0113-4101-ABC8-C6B2040635A3}

ただいまー!
{9DF4ADF4-5569-4AE8-9057-B380BC4DD3A8}


旦那ハンに車で空港までお迎えにきてもらい、
3時間後に到着予定の娘とNさん待ち。
旦那ハンお腹空いたとの事でランチ。
私と息子は機内食の炭水化物祭りでお腹が膨れてたので、お茶を。。。
空港内をブラブラして、
そろそろ娘達が乗ったANA便が到着なので、到着ロビーに行ってみたら、
YOUは何しにニッポンへのロケ!いたいた!
{58555AE4-E768-45CA-A3BF-998828D58040}


なんとか三人分の荷物を詰め込み帰路。

ただいま!ホームグラウンド!
いつも混んでて、簡単にミッキーに会えないけど、こうやって見たら舞浜が恋しくなる。
しかーし、寄りたい所だが心を鬼にし家路へ向かいました。
{381F7A3D-12F2-4CA2-8F1D-D8A12A1CD0E4}


今回は娘は慣れたもんですが、息子は一人でも色々と楽しんでたようだし、
私自身は同世代のディズニー好きな同じ価値観を持つ友人と、久しぶりに行けてすごーーーーく楽しかった。
今回一緒だったNさん、Kさんを含む舞浜友達15人くらいで行った17年前のWDWはその中の二人のFTWの参列を兼ねて行って、それもとっても楽しかった旅行でした。
その時はまだ娘息子が小学生と三才くらいで、子供のペース優先で遊んだけど、今回は友人達と同じペースでオーケーなのも楽しかった一つ!
やりたい事、見たいものも一緒。楽だし、楽しさを同じ価値観で共有出来るのは本当にいいね。
普通のお友達と行ったら、4回課金もヒンシュクだろうし、ましてやロサンゼルスまで行って、アナハイムオンリーとか申し訳無さすぎるもの。

また、近いうちみんなで行きたいな。
がんばってお金貯めよw



おまけ、
今回は息子も居たので、50thの11年前に撮った写真と同じシーンで撮っちゃいました。
母の自己満足写真w
{1C6544D1-01A5-4A76-A277-BE196782F3CC}