まずはDCAからスタート
前日、使えなかったFPを使う為に、ラジエータースプリングスへ。。。
レース前、相手の運転席にいたアメリカ人のおっちゃんが「負けねぇーからな!!」と、、、こう言うノリが楽しい(´∀`)
DCAを散歩がてら一周しつつ、日本にはないアリエルのアトラクも、、、
DCAを散歩がてら一周しつつ、日本にはないアリエルのアトラクも、、、
WoCの噴水口らしき物がたくさん!
日本にもあるジャンピングジェリーフィッシュ!!
乗ってませんけどね。。。w
乗ってませんけどね。。。w
トイマニのポテトヘッド君、ギャラリー居なくて、ちょいと寂しいのぉおお。
またまた通りかかっただけで、乗ってませんけど。。。
トイマニ!!
この時のスタンバイは40分。土曜ですが日本に比べたら、大したことない時間ですね。
トイマニ!!
この時のスタンバイは40分。土曜ですが日本に比べたら、大したことない時間ですね。
タワテラ!!以前来た時に乗ったので、パス。
建物のデザインはTDSの方が好きかな♪
日本にあるあるアトラクションシリーズ。
前回乗ったから、またまた乗ってませんが。。。
確か、日本とは内容が違います。
ドアが沢山出てくるシーンとかが再現されてて、違う楽しみ方できます。
そして、ブエナ君グリ。
ドアが沢山出てくるシーンとかが再現されてて、違う楽しみ方できます。
そして、ブエナ君グリ。
Red Car Trolley News Boysを待つも、
キャラ登場なし。
ちょっと心残り。。。また来る理由が出来たから、良しとしよう!!
でも、お兄さんお姉さんがかっこよくて、楽しめました!
DLに戻って、ハロコスのキャラが居たので、またまたグリ
こうやって、気軽にグリ出来るのがいいよなぁ。。。
小腹減ったので、Jolly Holiday Bakery Cafeでご飯
でも、お兄さんお姉さんがかっこよくて、楽しめました!
DLに戻って、ハロコスのキャラが居たので、またまたグリ
こうやって、気軽にグリ出来るのがいいよなぁ。。。
ドナちゃんがお顔持ち???そういうキャラじゃないやん!!思わず、笑ってしまいましたwwww
小腹減ったので、Jolly Holiday Bakery Cafeでご飯
小腹どころの量じゃないのは解ってるけどね、、、w
腹ごしらえの後は、60thバージョンのDisneyland Band
腹ごしらえの後は、60thバージョンのDisneyland Band
こういうキャラ達がわちゃわちゃと自由にやってるショーが大好きです。
この後はMickey and the Magical Mapへ
前日は熱キャンで見られなかったから、良かったよぉお。
暑い時期は涼しい午前中に観るのがいいのかもしれませんね。
この後はMickey and the Magical Mapへ
前日は熱キャンで見られなかったから、良かったよぉお。
暑い時期は涼しい午前中に観るのがいいのかもしれませんね。
半目。。。w