行ってきましたー。
ウォルトの生誕110周年です。
中は撮影禁止なんで、入り口だけ。
グッズ売場も、展示場も
GWとあって、半端ない混み具合でした。
なので、展示物をくまなく見たら、
2時間くらいかかってしまいました。(´д`lll)
ウォルトの軌跡がパネルやビデオなんかでよく解るようになって、
どちらかと言うと物品の展示は少なめかな??
余談ですが、
アナハイムのDLの入り口にある消防署の二階を
ウォルトは別宅として使用してたんですが、
そこの窓越しの設定で、家具が展示してありました。
現地では、ウォルトが生きてた頃、
窓越しにはランプが置いてあり、
ウォルトが滞在してると、
そのランプが点灯してるのです。
ウォルトが亡くなった現在は、
ランプが消えることなく灯ってます。
それは、ウォルトの魂がいつまでもあると言う意味だそうです。
前にDLで、実際にその窓を見てきました。
なんだか、温かい光で、
ウォルトが今でもそこからパークに来る人々の笑顔を、見てるんではないかと思ってしまうほど感慨深かったです。
んま、そんなこんなで、
私らみたいなオタには大喜びな展示でした。
物販もメチャクチャ混んでました。
Tシャツが生誕110年を記念して、
110種類出てるんですが、
やっぱ良いと思ったのは売り切れでしたね。
この後
今日発売のグッズを買いに舞浜のボンボに寄ってから帰宅しました。
そういや、年パ切れちゃったのよね。。。(/TДT)/
Android携帯からの投稿