終わってしまいました。
想いが溢れすぎて、どうしよう。笑
生きるってこんなに難しいのかと、
生きるってこんなに苦しいものかと、
そして、
誰かのために生きるって、
こんなにも幸せなものかと。
本当にいろんな事を感じました。
私が怜子さんとして生きられたのは
間違いなくcarolの3人のおかげ。
お父さんの分も一緒に、ありがとう。
こんなに素敵な役を頂いて、
正直不安しかなかったけど、
たくさんたくさん支えてもらって、
引っ張ってもらって、
最後まで怜子さんでいられました。
carolの曲を袖で聴くのが好きでした。
エビちゃんのギターと歌声、
雄一郎のドラム、楓のコーラス
袖で一人になって聴く、幸せ時間。
で、今も頭の中でリピートされてる。
そして、会いたくてたまらなくなる。笑
エビちゃん、雄一郎、楓との出逢いは宝物。
ほんとにほんとに、ありがとう。
ぎょっ。
初めての丸山さんの作品。
この世界観が大好きになりました。
今までは歌って踊って、
アンサンブルのポジションでの
舞台出演が殆どだったので
今回の芝居でなかなか思うように出来なくて
悔しかったりもしましたが、、、
怜子さんを通して、
私自身がすごく成長させて頂けたなと思っています。
こんなに役について考えたのも初めてかもしれない。役として「生きた」のも。
あのシーンの抜き稽古では毎回ボロ泣きで、
一回泣いてしまうと止まらなくて、
他のシーンを前から観て泣いて、
丸山さんのお話を聞いて泣いて、
めっちゃ泣きました。ほんとに。笑
いっぱい心を動かされて揺さぶられて
すごく中身の詰まった濃い2ヶ月間でした。
私にいろんな事を教えてくれた「Breath」
大切な作品がまたひとつ増えました。
丸山さんに感謝。
共演者の皆様に感謝。
支えてくださった皆様、お客様に感謝。
全てに感謝です。
また会えるといいな。
大切な人へ、心からありがとう。
ピース✌️
天野怜子☆金澤まみ