久しぶりに、
ほんとに何も予定のない連休でした。


マザー・テレサ写真展から始まり、
{E75CAEDF-E80B-4234-B8ED-427F8654793A}



珍しく邦画を映画館で観たりして。
{F99C456A-685A-4695-B21D-68685AAC1AA0}

面白かった!最後は素敵でホッコリ照れ




そのまま「怖い絵展」へ。
{F85304E0-83BB-4D43-8A1C-B2C83EA75497}




平日のお昼間ですよ。




{4CDD831B-0DD4-4306-AB54-DE6A4DBC89CC}



、、、、、



ひゃ、ひゃっぷん。
何のアトラクションですか。




100分、並びました。


並んだ甲斐がありました。


やっぱり絵って奥が深くて面白い。


見れば見るほど面白い。背景が、深い。



解説の文章の中に、
世界史で習ったな〜っていう言葉がチラホラ。



また世界史の勉強したいなぁ〜
高校楽しかったなぁ〜戻りたいな〜

なんて思ってたら、今朝facebookさんに
「7年前の今日」が登場。
修学旅行のイタリアの写真を投稿したそうで。


確か12月になってすぐ出発だったから
7年前の昨日くらいに帰国したんだわ。

もう7年も経つのかー。早い、、、




先日の『マザー・テレサ 愛のうた』にも
登場した、アッシジの聖フランチェスコ。

聖フランチェスコの生きた街に行ったのは
私の中ではすごくすごく特別な思い出。


マザー・テレサを通して、
また聖フランチェスコに触れられたこと、
高校時代の経験が今に繋がってること、

いろんな事が嬉しくて、幸せ。






携帯に入ってる数少ないイタリア写真の中のお気に入り写真。
{6F235A62-26C3-4626-A421-C47EC6843FBA}

サンタ・キアラ聖堂⛪️





そして、アッシジで買った、
聖フランチェスコの木彫り人形♡

{79945DDD-1BFD-4276-A979-E5F777168D0F}


また行きたい。アッシジ。






連休中、何しようかな〜って結構困ってたけど
色んなものを見て、感じて、思い出して、
最終、すごく心満たされました照れ



どんなことも、繋がっていく。
だから、毎日を大切に過ごす!

明日も笑顔で!!爆笑