ご訪問ありがとうございます

グルーデコ®︎認定講師のmamiです 



今年も行ってきました!

松島円通院の紅葉ライトアップ🍁

 

日中は風が強かったものの、夕方には風が止み

水面に映る 素晴らしい紅葉を観ることができました



{7C6D13E6-FCA8-4D3D-AD6A-7721CA7C4C12}



竹を彫り細工してあります。


{62CB2A64-B179-4341-8399-DDBD6116A7E3}




写真では伝えきれない美しさです
日本人で良かったー

 

 

ご訪問ありがとうございます
グルーデコ®︎認定講師のmamiです


今年はクリスマスリースを作ろうかなぁ〜と思っていましたが
近ごろは、スワッグなるものが流行っているそうです。

調べたところ⬇︎

「スワッグ」とは、ドイツ語で「壁飾り」の意味で、リースと並んでクリスマスの伝統的な飾りのひとつです。魔除けとしても飾られています。

⬆︎だそうです


早速、仙台市泉区でお花屋さんをしている友人に聞いてみました

じゃん!


{3F818A8B-096D-4E46-B7E5-EA507AFDCB80}

友人作 スワッグです
玄関に飾ったら素敵〜〜と思い
即注文しました


そしてもう一つ。


{EE9CE8F1-2F6F-419E-88DC-580A6546311E}


こちらは、ガーランドと言うそうです。
大きくて雰囲気ある〜〜

これが似合うお家に住みたい



お手頃価格で作成してくれるので
ご興味のある方は問い合わせてみて下さいね


  Lecocon    ←   CLICK






ご訪問ありがとうございます 
グルーデコ®︎認定講師のmamiです


慌ただしく過ごした10月。
気がつけば、紅葉もこんなに進んでます



{2A6DA55A-146D-4BD6-A37D-3EE5767A3C4B}




松島のライトアップに行きたーい

今年は23日までです
とーっても綺麗で感動します!
風のない日に、是非足を運んでみてください


{A481E030-BA4D-4A51-8FA0-5F607FA2E094}


※画像お借りしました