201312201356000.jpg

息子が美術の時間に作ったステンドグラスのランプです

この作品のコンセプトです。
↓↓↓↓↓

人間の一生は川のようである。

川が流れていく道は、自分が歩いていく理想の未来。

川に住む魚や、川のまわりの草花、動物たちは、
家族や友達、恋人などの大切な人たち。

1人1人違う川をもっている。

先が見えず、道をさまよい続ける川もあり、
他人の川を巻きこんでまで自分の理想の道を進む川もある。

まちがいやトラブルなどがあった時、それは
川が道をくずし、川が雨や風で制御できなくなった時。

それでも川は進む限り、河口を目指し続ける。

川は人間の一生のようである。

川が流れた後の道は、自分が理想を目指した過去の思い出。

↑↑↑↑↑

あまりにも、嬉しくて息子の特性をよく知ってる小学校の先生にメールして
お伝えしました

返信がこちら
↓↓

メールありがとうございます

あまりの凄さに鳥肌が立ち 涙ぐみました 

なんて素敵な詩を書く青年になったのでしょうか 

一行の文にのたうち回った彼です 

日本中の生きにくさを抱えた人たちに 


ミッキー君が進んできた人生の川の軌跡を教えてあげたいですよね

 ママありがとう

↑↑

一行の文にのたうち回った彼です 

そうなんです

そんな息子だったんです。


「今」 暗闇の光の見えないトンネルの中をさ迷ってる方の 

希望の光になれば 嬉しいです 





皆さまの ポチっとで ランキングup音譜応援 宜しくお願いします
ダウンダウンダウンダウンダウン           ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ にほん ブログ村