ニッチアニマルズと猫達 | 猫とともにあみぐるみ

猫とともにあみぐるみ

忙しい毎日にかわいい手作り雑貨でほっこりを

JR池袋駅構内で開催の「ニッチアニマルズ」の売り場画像を頂きました。







せわしなく駅を行き交う人々に、少しでも足を止めて見て頂けたら嬉しいです。


ニッチアニマルズ〜脇役動物下剋上〜  


2023年9月8日(金)〜9月21日(木)
JR池袋駅 アゼリアロード 
10:00〜21:00(最終日19:00閉場) 


さて我が家には元野良猫の3ニャンがいるのですが、最近チテの歩き方がおかしいので先日病院で診てもらうと初期の関節炎と言われました。

2週間の投薬でも改善されない場合注射を打つことになるそうです。

人と同じで歳を取っての不具合で完治は無理なので、これ以上悪化しないように気をつけるしかないみたいです。

体重が増えていることもよろしくないみたいでした😥




抱っこをせがむ甘えたのチテ。いつまでも子供のように思っていましたがもう11歳なので立派なシニアですもんね。これから色々気をつけていこうね。


更にムタの右目の端にできものが出来ていたので再び病院へ。



細胞を針で採取して顕微鏡で見たところ悪性ではなさそうとのことでこのまま様子を見ることに。

手術で取るとなると、目が小さくなって見た目も変わるとのこと。どうかこのまま大きくならないことを願ってます🥺

オシッコの検査は菌が全くなくて良好でした。


自分でしっぽの毛をむしることを相談したら、便秘が気持ち悪いのが原因のようで、ストレスからではないみたいでした。

先生からどんな餌を与えているかなど聞かれて答えたら、もう充分にやられています。とお褒めの言葉をいただき、緊張の糸が緩んでしまい帰り道は泣きながら自転車をこいでしまいました。


10年以上のおつき合いになる先生には何度も助けてもらい、相談に乗ってもらっているので、私の中では頼れる存在であり同志のようでもあります。 

休む暇もなく毎日1人で診ておられるので、どうか体に気をつけてこれからも動物達のために頑張って下さいという気持ちでいっぱいです。



僕は病院行かんでええねんな?


テトが一番太ってるんやから、君も関節炎気をつけるためにもダイエットしないとあかんねんで。


長々と書いてしまいました。

お付き合いありがとうございました。

皆様良い週末を〜