匂い対策は難しい | 猫とともにあみぐるみ

猫とともにあみぐるみ

忙しい毎日にかわいい手作り雑貨でほっこりを

今朝娘を起こしに2階へ上がると次女の部屋の窓が全開クマ

パジャマも薄手の物を着ているし、どうしたのかと聞くと昨夜黒猫ちゃんが吐き、掃除をしてたら汚れたので着替えたとのこと。そして窓は、部屋の匂いがきつくて耐えられないと・・・


今日から一気に寒くなっていますし、これからどうしようかと頭を悩ませています

原因はほぼ白キジちゃんのおしっこ

トイレ以外でしていることが多く、自分の体にも匂いがついちゃっています

あとちょびちょびおもらしをしているようにも思え、泌尿器に問題があるのかなあと新たに心配しています


さらに昨夜から自分のしっぽの毛をむしるようになりましたえー

完全にストレスですよね・・・

今までお外でいっぱい走り回っていたのに1日中ケージの中じゃ相当なストレスなのは分かります

ただ、おトイレのこととチテのことがあって外に出してあげられません

なので、チテが寝ている時などを見計らって今までより長く部屋の中だけを自由にさせてあげるようにしてみてます


自分で自分を痛めている姿に涙が出てきて、泣きながら言って聞かせたらじーっと目を見て聞いていました。でも、すぐそのあとまたむしってましたけど。少しは伝わったかなあ


明日出来たら黒猫ちゃんの再診に行って来ます

その時に白キジちゃんのことも相談しようと思います


そうそう、今朝黒猫ちゃんがしたうんちに虫を見つけました!

50cmも無かったので、途中で切れたと思います

これって切れたら残りがまた成長して50cmになるんでしょうか?

それも聞いて見なきゃ・・・

昨日のお昼から吐いている黒猫ちゃんは何も食べません

心配ですが、今日は自分から抱っこをねだってきてゴロゴロ言ってました


一緒にがんばろーね



ペタしてね