温かいコメントありがとうございました | 猫とともにあみぐるみ

猫とともにあみぐるみ

忙しい毎日にかわいい手作り雑貨でほっこりを

猫2匹を保護して2日。黒猫ちゃんが飲まず食わずでおしっこをしていないのが心配でしたが、昨夜トイレでしていてほっとしました。ただ、ほとんど1日ちゅう寝ていて食べないのは一緒です・・・


白キジちゃんはとっても活発で、一日に何度もトイレをひっくり返して大きな声で鳴きます

今朝は階段を降りてくる白キジちゃんと出くわしてビックリ!

ケージの扉の鍵を増やしました(笑)


皮膚とおしりのただれがひどいのが気になりますが、食欲もあり元気です

そして、頭をスリスリしたりゴロゴロ音で甘えたりしてくれます

やっぱりお外暮らしが長かったから外を見たり、別の部屋に出たいようで時々ケージ内で暴れてトイレをひっくり返しちゃうのが困ってます


ケージ内を掃除する間、部屋の中だけ自由にさせてあげると興味津々でチェックしたり窓から外をながめていますが、トイレも失敗していることも多いし、チテの気持ちもあるだろうし、やっぱり1~2カ月くらいはケージ暮らしがいいんでしょうね


今日主人がチテを抱っこして保護猫のケージの前に連れて行くので叱りました

あれだけ注意事項を話しておいたのに、まったく・・・・・。



チテもまさかセットで新入りが来るなんて想像もしていなかっただろうし、いっぱいケアしてあげないと

今のところ食欲もいつも通りで元気ですよ



今回のことで、みなさまから温かい言葉やアドバイスなど頂けたこと本当に嬉しかったです


ネットで調べたりもしていますが、やっぱり信頼できる方からの経験に基づいたアドバイスは何よりも心強いですし安心感が違います

病院の先生にも質問していますが、焦っちゃったり家に帰ってから質問が新たに見つかることもあって、こうしてみなさんのお知恵を拝借できる場があることが本当に嬉しいです

ありがとうございます。読み逃げが多くなり失礼をしておりますが、これからもこんな新米多頭猫飼いをよろしくお願いしますaya




ペタしてね