TCS認定コーチ

MCSマザーズティーチャーの

やまだ こずえです。

 

 

先週はマザーズコーチングスクールの

アドバンス講座を開講しました。

 

 

マザーズコーチングスクールでは

前半のベーシックと後半のアドバンスがあるのですが、

 

ベーシックはお母さん(受講者)自信を振り返り

子どもと接するには心がどんな状態がいいか、

またどうやってその状態にしていくかなどを学びます。

 

 

アドバンスは実践的なこと、

どんな声かけをし、信頼関係を築いていくか

NGワードや褒め方叱り方などを学びます。

 

 

今回の受講者さんは

『常に子どもがママ、ママと言っていて疲れている。

カッとなってつい怒ってしまうのを改善したい』

そんな想いで受講を決めてくださいました。

 

 

先月ベーシックを受講していただいて

今回再びお会いすると

 

『イラッとしても言葉を発する前に一旦考える余裕ができた』

『早速忙しい時、牛乳を自分で入れてもらったんです。

案の定こぼしましたけどね』

 

 

と以前はイライラポイントだったことを穏やかな表情で

実際にやってみたと話してくださいました。

 

 

実践できたことで、できた自分を褒めてみたり

できて効果を感じると子育てが楽しくなったり。

 

 

私が受講して感じたことを

受講者さんも感じてくれ

そうですよね~と盛り上がる場面もありました(#^^#)

 

 

今回アドバンスを受講し、

実際よくある場面を想像しながら

どんな風に声をかけるか実践できたり

 

 

曖昧ではなくしっかり理解できる

今日からやってみようと思えるところを喜んでいただき

アドバンスまで受講して本当によかったと

言っていただきました(#^^#)

 

 

後日メールでのやりとりで

早速アドバンスで学んだことを実践し、

お子さんたちの行動や反応が変わってきたと

喜ばれていました。

 

 

受講者さんの多くが

今日帰ってから早速やってみたい!

今までできていなかったことの反省より

これからの可能性が楽しみになるコンテンツです。

 

 

岡山周辺で一緒にコーチ・ティーチャー活動できる仲間も

大募集中です(#^^#)

 

一緒に学んでみませんか?

 

 

【12月の予定】※TCS又はマザーズコーチングスクール
 12月7日(木)9:00~16:00の間 一日集中講座 又はベーシック講座
 12月11日(月)9:00~16:00の間 一日集中講座 又はアドバンス講座


その他ご希望のお日にちもお伺いできます。

 

↓↓↓

お問合せ・お申込みはこちらまで。

 

TCS(トラストコーチングスクール)

MCS(マザーズコーチングスクール)

 ※マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座も

  随時募集しています。

 

Zoom(オンライン)での受講も可能です♪

お気軽にお問合せくださいね(#^^#)

 

それでは本日も私のブログにお越しいただき

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TCS認定コーチ

MCSマザーズティーチャーの

やまだ こずえです。

 

 

友達に断捨離上手な人がいるんです。

家を建て、スッキリした空間で生活しているのに

遊びに行く度、『また断捨離する』と言ってる気がします。

 

 

これ以上何を処分するのか・・・

ちょっとその場に居合わせてみたいです真顔

そして私は彼女からあることを学びました。

 

 

先日えらい落ち込んだ状態で彼女に会った時

コーチの肩書をポイっと置いた状態で

自分の感じていることを素直に話しました。

 

 

話しているうちに自分の足かせとなっているものに気付き

それを手放したい自分と迷っている自分に

 

彼女は時間とお金の使い方

関わっていきたい人の付き合い方など

彼女なりの想いを話してくれました。

 

 

例えばプライベートで気がすすまない飲み会に誘われた時

『自分を思い出して誘ってくれたことを大事にしたい』

その気持ちが優先して参加してしまい

 

 

あまり聞きたくない人の噂や悪口、

終わりの見えない愚痴を肴にお酒を飲んだりする。

私はそんな傾向がありました。

 

 

彼女はその飲み会に時間とお金を使うなら

私と成長できる実りある時間を大切にしているから

そんな時間を楽しみたい

そんな風に言ってくれたんです。

 

 

あまり人付き合いが得意でないと思っていた私にとって

今関わりがある人全てを

今も未来もずっと付きあうことにこだわっていたことや

それが自分を苦しめていたことに気付きました。

 

 

お金や時間の使い方も断捨離上手。

人付き合いでストレスの断捨離も上手。

 

 

これはコーチングにも関係しているなと思い

自分の考えも切り替えることに。

 

 

そして意識的に3時間の予定を違うことに使ってみると

自分らしい生き生きとした時間が過ごせたんですね。

 

 

自分の決めていた枠の外に

使う予定だった飲み会の5000円と

気がすすまない予定だった3時間を使ってみる。

 

 

これを経験してみるともっと世界が広がり

大きな可能性まで感じてきました。

 

 

もちろん飲み会の席で愚痴をこぼして

気持ちをコントロールする人もいるし

それがダメなこととは思わないので

 

 

今の自分に不要に思ったものは全て排除するのではなく

必要なものを深掘りしてみると

付き合い方を変えてみるという選択もアリだと思いました(^^)

 

 

あなたは違和感のあるお金と時間をどんなことに使い

誰とどのように過ごしたいですか?

 

 

岡山周辺で一緒にコーチ・ティーチャー活動できる仲間も

大募集中です(#^^#)

 

一緒に学んでみませんか?

 

 

【12月の予定】※TCS又はマザーズコーチングスクール
 12月7日(木)9:00~16:00の間 一日集中講座 又はベーシック講座
 12月11日(月)9:00~16:00の間 一日集中講座 又はアドバンス講座


その他ご希望のお日にちもお伺いできます。

 

↓↓↓

お問合せ・お申込みはこちらまで。

 

TCS(トラストコーチングスクール)

MCS(マザーズコーチングスクール)

 ※マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座も

  随時募集しています。

 

Zoom(オンライン)での受講も可能です♪

お気軽にお問合せくださいね(#^^#)

 

それでは本日も私のブログにお越しいただき

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

TCS認定コーチ

MCSマザーズティーチャーの

やまだ こずえです。

 

 

この1か月間、通常通り仕事をしながら

マザーズコーチングスクールを

3件開講させていただきました(^^)

 

 

長年パート主婦の私にとっては

新しい働き方にワクワクし、

また、開講しながら受講者さんと一緒に

自分の子育ても毎回振り返ることができる。

なんて贅沢な時間だろうと感じていました。

 

今月はお隣広島にてマザーズティーチャーの

勉強会にも参加することができ

 

自分が行動することで出会う人が変わり

この4か月で頭の中で考えていることも

以前とは変わってきていると実感しました。

 

マザーズコーチングスクールの

オリエンテーション講座も開催したりして

色んなお母さんたちの子育てに関する考え方を

見聞きすることができました。

 

 

そんな中、何をするにも『自己信頼』というのができているか

まずはこれが何よりも重要なポイントだと感じました。

 

 

自分の理想の行動ができている時

例えばダイエットで痩せる努力を継続してできていると

痩せていく楽しさだけでなく

行動できている自分を無意識でも感じていると思います。

 

 

逆に、やろうと決めたことができていない時は

できていない自分への『自己信頼』が崩れていき、

その目標だけでなく

日常生活や仕事、周りの人間関係まで

一緒に崩れていく。

 

 

実は私、一見うまくいっているようにみえて

最近そんなことを実際に体験していたんです。

 

 

ほんの数日間のことでしたがすっかり自信をなくし

何に対してもやる気が起こらずマイナス思考。

原因もわからずとにかく自分を振り返りました。

 

 

毎日考え、自分を整理しながら

嫌だと感じることは思い切ってやらなかったりしたけど

どうしても未来について考えることができませんでした。

 

 

やっとこさ『自己信頼』にたどり着いたところで

TCSのテキストを開いてみると

私のやるべきことがすべて書かれてあったんです。

 

 

な・・・なんでさっさとテキスト開かなかったんだ私・・・

なんてことも思いましたが

これも無駄ではありませんでした。

 

 

あるページを読んでみて

自分の新しい働き方、新しい出会い、

色んな人の子育てに対する自分の思い

それらを自分に落とし込むために突っ走り

 

そのことで気持ちに対するできていないことが

増えていたことに気付けていませんでした。

 

 

しかもこれから『やらなきゃいけない』

そう思っていたことと全く違うことだったので

気付くのに時間がかかってしまったようです。

 

 

まさにコーチングとは

ゴールにより早く確実に行くためのもので、

違う道を行くとこういうことになると

身をもって体験することができました。

 

 

そしてそれが1冊のテキストで自分で気付けるのだから

このテキストの凄さを再認識しました。

 

 

資格が取れたり開講して稼げたり

そんなメリットもついてくるのですが

何をするにも基本となる『自己信頼』を

ここまで明確に導いてくれるものは

なかなかないような気がします。

 

 

・よく不安になってしまう

・自分のやっていることに違和感を覚える

・やりたいことがわからない

・自分を好きになりたい

・毎日楽しく生活したい

 

 

そう思っている方はTCSを受けてみませんか?

コーチングを体感しながら

今回の私のように困った時は

テキストで繰り返し学ぶことができます。

 

 

自分でより早く正確にできるようになったら

いいですよね(#^^#)

 

 

岡山周辺で一緒にコーチ・ティーチャー活動できる仲間も

大募集中です(#^^#)

 

一緒に学んでみませんか?

 

 

【12月の予定】※TCS又はマザーズコーチングスクール
 12月7日(木)9:00~16:00の間 一日集中講座 又はベーシック講座
 12月11日(月)9:00~16:00の間 一日集中講座 又はアドバンス講座


その他ご希望のお日にちもお伺いできます。

 

↓↓↓

お問合せ・お申込みはこちらまで。

 

TCS(トラストコーチングスクール)

MCS(マザーズコーチングスクール)

 ※マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座も

  随時募集しています。

 

Zoom(オンライン)での受講も可能です♪

お気軽にお問合せくださいね(#^^#)

 

それでは本日も私のブログにお越しいただき

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

 

TCS認定コーチ

MCSマザーズティーチャーの

やまだ こずえです。

 

 

娘の学校ではようやく中間試験が終わりました!

わーいわーいヾ(*´∀`*)ノ

 

 

と喜んでいるのには訳があって、今回の試験期間中

私の心は今までとは違う大きな変化があったんです。

 

 

1学期の頃、私はまだコーチングをあまり知らなくて

思春期で思い通りにならないことや

自分の将来に不安を大きく感じていた時期でした。

 

 

試験期間中はもちろん、

英検前やピアノの発表会前など

昔から娘の大きなイベント事を控えると

私が大きな不安とプレッシャーを感ていました。

 

 

逆に娘は緊張やプレッシャーを感じさせない子で

ピアノの発表会前では弾けていないのに焦る様子もなく、

私がそんな娘にイライラし、怒ることも多々ありました。

 

 

英検前は直前になって勉強してないことに焦る娘に

『こんなこともわからないのに受けようと思ったの?』

『なんで今まで勉強しなくて平気だったの?』

自分の怒りを八つ当たりしたこともありました。

今思い出すと地に額をこすりつけて娘に謝りたい。

 

 

そしてもちろんそんな自分が嫌いでした。

 

 

先日オブザーバーとして参加したマザーズコーチングでは

うちの子とほとんど年齢がかわらない娘を持つ川越トレーナーの

娘さんに対する接し方や考え方に特に注目していました。

 

 

今までは失敗してしまったら・・・

娘が辛い思いをすることが私にとっても辛いこと。

事前にそうならないように怒ったり

そうなるかもしれない不安で私が娘以上に疲れていました。

 

 

結局私は失敗という経験をさせまいと

娘から成長するチャンスを奪おうとしていたんです。

 

 

今回のオブザーブで吹っ切れた私は

娘を一個人として見つめ

娘曰く『だらだら勉強しないメリハリ勉強法』を受け入れ

 

集中して勉強した!と塾から帰り

明日試験でもテレビやゲームでリラックスする娘を

『これがどう出て本人は何を得るのかな?』

と、ある意味期待の気持ちで見ていました。

 

 

マザーズコーチングスクールを受講したことで

私と娘の進行方向は大きく変わり、

きっと今まで私が想像していた道より

お互い紆余曲折した道なんだろうな。

 

 

でも今はそれを楽しみたい!

どう娘と楽しもうかな?

そんな気持ちでいっぱいで。

 

 

仕事中、『あ、そういや今日中間試験中だった!』と

頭の片隅程度に置けるようになった自分の変化が

一番うれしく娘との距離の取り方を学べた期間でした♪

 

 

ただ見るだけでなく距離を保って見守る。

それがお互いにどんな影響を与えるか楽しみです。

 

 

お母さんの自分に対する気持ちが

子どもに大きな影響を与えます。

あなたはどんな影響を与えたいですか?

 

 

TCS(トラストコーチングスクール)、マザーズコーチングスクールでは

テキストに沿ってわかりやすく繰り返し学ぶことができます。

認定コーチ・マザーズティーチャーになると

開校することで更にその都度繰り返し学べ、

仕事にすることもできます。

 

何より全国のすばらしいコーチ、ティーチャーたちと繋がり

自分を高めるコツを自然と学べることが

一番のメリットかもしれません(^^♪

 

 

岡山周辺で一緒にコーチ・ティーチャー活動できる仲間も

大募集中です(#^^#)

 

一緒に学んでみませんか?

 

 

【11月の予定】
11月4日(土)10:00~12:00ベーシック講座
11月16日(木)10:00~12:00ベーシック講座又はアドバンス講座
その他ご希望のお日にちもお伺いできます。

 

↓↓↓

お問合せ・お申込みはこちらまで。

 

TCS(トラストコーチングスクール)

MCS(マザーズコーチングスクール)

 ※マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座も

  随時募集しています。

 

Zoom(オンライン)での受講も可能です♪

お気軽にお問合せくださいね(#^^#)

 

それでは本日も私のブログにお越しいただき

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

TCS認定コーチ

MCSマザーズティーチャーの

やまだ こずえです。

 

 

寒くなったのでもうユニクロの

もこもこパーカーが毎日手放せません。

今年は洗い替え用が欲しいです真顔

 

 

何かを始めるのに何かを捨ててみる。

先日ご一緒させていただいた川越コーチより

マヤ暦のお話しを聞かせてもらったんです。

 

 

今の私は3年後に向けての準備中。

断捨離して身の回りを整える時期だそう。

 

ふっふっふ、今年何回断捨離したと思ってるんですか。

ちょっとマヤ暦に興味ありです♪

 

 

ということでまずは『こんな自分を変えたい!』

そんな時代(半年ほど前ですが)に登録した

メルマガの整理をしました。

 

 

あの頃はありがとう!!

今の私は運良くやりたいことがみつかったよ(#^^#)

 

そんな気持ちを添えて配信にピリオド。

 

 

自分はどう在ればいいか、どう振る舞えばいいかなど

周りのコーチやティーチャーたちが背中で教えてくれる今

私にはこんな自分でいなきゃいけないと思ってしまうような

メルマガはもう大丈夫になったようです。

 

 

そして今までの自分を振り返ってみると

意外なことに気付きました。

 

 

一人自由行動が大好きな私は

部活を始め、集団がどうも苦手。

気の合う友達1~2人と時々遊べば十分。

むしろ一番気が合うのは自分♪

 

 

よく知らない集団の中でワイワイするのは

不安でしかありませんでした。

 

 

今はというと

主婦として色んなものを周りの人に託し

泊まりで60人が集まる勉強会に自ら参加。

 

 

自分にとって『勉強会』というものは

『距離を置くもの』だったのに

プレッシャーに押しつぶされそうになりながらも

心折れそうになっても結局参加。

 

 

今まで望んでいなかったことを

勝手に望んでいるんですけど・・・。

 

 

集団が苦手なのはただの思い込み。

どんな集団が自分は苦手だったのか

集団の中で何をするのが苦手か考えてみたら

今の行動に納得です(#^^#)

 

 

今は同じ想いで同じものを目指す志を持つ

強く優しい人たちに囲まれ

前に進むのが居心地が良いみたいです。

 

 

過去の自分が今いる集団に居たいと思うかといえば

そうじゃないと思うし

その時その時人それぞれ。

 

 

自分の思い込みも断捨離です。

 

 

でもいつかその集団の中で

ドーンと一人を楽しんでみたい(笑)

ちょっとした目標までできました♪

 

 

TCS(トラストコーチングスクール)、マザーズコーチングスクールでは

テキストに沿ってわかりやすく繰り返し学ぶことができます。

認定コーチ・マザーズティーチャーになると

開校することで更にその都度繰り返し学べ、

仕事にすることもできます。

 

何より全国のすばらしいコーチ、ティーチャーたちと繋がり

自分を高めるコツを自然と学べることが

一番のメリットかもしれません(^^♪

 

 

岡山周辺で一緒にコーチ・ティーチャー活動できる仲間も

大募集中です(#^^#)

 

一緒に学んでみませんか?

 

↓↓↓

お問合せ・お申込みはこちらまで。

 

TCS(トラストコーチングスクール)

MCS(マザーズコーチングスクール)

 ※マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座も

  随時募集しています。

 

Zoom(オンライン)での受講も可能です♪

お気軽にお問合せくださいね(#^^#)

 

それでは本日も私のブログにお越しいただき

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪