昨日、小雨が降って寒い中行ってきました区役所へ。


幼稚園へ送って行ってそのまま電車に乗り…

受付ギリギリになりそうだったので早歩きで行ったら

着いたら汗だく(笑)


ダウンジャケット恐るべし。。


受付は46番。

多分50人くらいだったのかなー。


汗だくで歩いてたら

「まめたん!」と話しかけられびっくり。


ツイッターで知り合ったママさんがいました。

まさか同じ区内だったとは~


タイミングが合わずお話出来なかったのが残念(´・ω・`)



待合で待ってると後ろの子がプラレールのドクターイエローを持ってました。

まめ太はチョロQのインプレッサを持ってたのですが

ドクターイエローにロックオン。。

後ろの子もまめ太のインプにロックオン。。


お互いに交換して遊んでたんですが

まめ太が呼ばれたので返したら…


号泣。。


計測の部屋に入っても号泣。

ぃやー!ぃやー!(電車)」と。。。(´д`lll)


そんなご機嫌斜めなまま、絵本でのテスト…


が出来るわけがなく_| ̄|●;;


本を見てもウギャーーーー!

うさぎさんだよ~」もウギャーーーー!


最後のお話の時にまたやりましょう」と(´д`lll)




のんびり日記
ぃやー…(電車)


ちなみにお姉さんも同じ場所で


のんびり日記-うぉーん
ウギャーー


(笑)


で、機嫌が悪いまま体重計…に乗るはずもなく。



抱っこして乗るはめに_| ̄|●;;



身長・頭囲・胸囲も大泣き。。


診察は何とか大人しくなってたけど

歯科健診でまた号泣(笑)



時間がちょうど昼寝の時間でね…

電車がないのと眠たいのとでギャーギャー言ってました。。。


で、最後のお話。

置いてあったトーマスのミニ絵本でご機嫌になってたので

テスト(?)が受けられましたが

アンパンマンの本でやることに。。


3ページくらいで「アンパンマンはどれ?」と言われて

指さしができるかどうか、言えるかどうか、ママを見るかどうか、、を見てたみたいです。


チーズ(犬)はわからなかったのですが(そもそもアンパンマンしかわかってない)


言葉も出てるし(問診票に書いた)

指さしも出来てるし

お母さんの方を見たりしてますよね?

何か不安な事とか聞いておきたい事とかありますか?


…ないです(笑)

2人目なので特に心配はしてないです。


てな感じで終了~。


ちびまめより手こずりました。。

ちびまめは要観察の手前だったけど、

まめ太は異常なしでした。



1歳6ヶ月


身長79.7cm 体重10.9kg

胸囲50.0cm 頭囲48cm



カウプ指数は記入漏れなのか書かれてませんでしたが…17.2かな。


成長曲線の真ん中より気持ち上、なところでした。



歯は15本。

虫歯なし。



+ + +



あーーーーーー疲れました。。。ほんとに(;´▽`A``