昨日、ちびまめが寝たのは22時。


ネントレしようにも鼻水が気になって出来ず仕舞いのここ1ヵ月です。

幸か不幸か風呂上りの授乳で寝てくれる時が多いので助かってるっちゃー助かってますが…。


今日はきっと力尽きないと思います。。。

今昼寝中ですもの(;´Д`)



昨日パパさんが帰ってきたのが2時。

私らの話し声でちびまめが目覚めてしまいました(´□`。)


抱っこしたらすぐ寝たので、布団に降ろすと…


起きる。


抱っこしたら寝る。


降ろすと起きる。


抱っこしたら寝る。

降ろすと起きる。


泣いたり泣かなかったりです。

こっちもムキーッヾ(。`Д´。)ノ と来てネントレしようと思い、ふすまを閉めたら案の定大泣きで(´д`lll)

私がトイレに行ってる間にパパさんが抱っこしてました。


3時前に一度授乳したけどそれでも寝ず。


パパさんも手伝ってくれましたが結局ちびまめが寝たのは3時半でした。




中途半端に目が覚めたからこんな状況になったんでしょうねぇ…。

開き直って遊ばせればよかったのかな。

ってそんな体力ないしなぁ…。


どうすればよかったのか今でも考えております。

今日も起きちゃうのかな(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)