料理人のカレー屋☆京橋「大阪・まめ柴カレー」の日記

料理人のカレー屋☆京橋「大阪・まめ柴カレー」の日記

「大阪・まめ柴カレー」は、ただ今オープン準備中です。料理人修行時代、絶品だった「まかないカレー」をアレンジし開発しました。

8月下旬、大阪 京橋にてカレー店オープン予定。


大阪CURRY工房 まめ柴カレー 京橋店


元和食料理人が創るカレーのお店です。


和食職人らしく、「魚介だし」にこだわっていきたいと

思考錯誤してきました。

おそらく「魚介だし」メイン

に創る本格カレー店は、初めての試みかとおもいます



$大阪 京橋☆世界を旅する「まめ柴カレー」の日記!


この10年間の半数を和食料理指導員として海外ですごし、


また現地で素敵な料理に出会いました。


アジアが多かったせいで、世界各地の美味しいといわれるカレー料理を


食べつくした。多くの感動や美味しさの発見があったのは事実だが、


やっぱり、日本のカレーのクウォリティーは高いし美味しいのは間違いない!


ことに気づいた。


日本でカレーを制することは、世界を制すること。


その世界一を目指すことをを決意しました



オープン日は、前日にこのブログで発表いたします。



また詳細は追ってブログで連絡させて頂きます!


大阪市都島区東野田町5-15-1 (京橋中央商店街)阪本ビル2F

(「つけ麺鴨いち」 さんの2F)



$大阪 京橋☆世界を旅する「まめ柴カレー」の日記!

Amebaでブログを始めよう!
京阪京橋駅中央改札口を出てそのまま真っ直ぐ行きます。

photo:01



上の写真の広場を抜けるとJR京橋駅北出口改札に出ます。

photo:02



そのまま真っ直ぐ行くと、突き当たりに有名な串カツ屋「まつい」が出てきます。

photo:03



その突き当たりを左折、京橋商店街の看板の方へ行きます。

photo:04



すこし歩くと右手にグランシャトー

photo:05



そのまま真っ直ぐ行くと、国道1号線の信号が出てきます。

photo:06



青になったら渡りましょう!

photo:07



右手にケーキ屋さん。左手には、真実の口のオブジェ。

photo:08



photo:09



そのまま商店街をまっすぐ、右手には、「昭和ホルモン」さん。

photo:10




そろそろ半分位来ました。


右手に、業務スーパーをみながら進むと広場が出てきます。

photo:02




そのまま商店街のアーケードを進みます。
左手に100円ローソンストアが見えます。

photo:03




右手に100円均一

photo:04




左手に居酒屋とっつぁん

photo:05




右手に高野たばこ店

photo:06




その隣です。

photo:07




「鴨いち」さんの二階です。

タイマッサージ屋さんとの間の階段を上がります。

photo:08




photo:09




少し急な階段ですが、上がれば到着です。
いらっしゃいませ~☆

京阪京橋駅から徒歩7、8分位です。

少し距離があってわかりにくいですが、よろしくお願いします。


と、100円ショップの手前の一階におしゃれなカレーやさんがありますが、そちらに引き込まれないで下さいね。(笑)



8月下旬、大阪 京橋にてカレー店オープン。

大阪CURRY工房 まめ柴カレー 京橋店

久々、自身が店舗作業を行う予定。。。
詳細は追ってブログで連絡させて頂きます!

大阪市都島区東野田町5-15-1 (京橋中央商店街)阪本ビル2F