0ヶ月

母乳&ミルク

寝る&吐く&泣くの繰り返しで辛い

ほり投げたくなる気分にさせられ われにかえる。。。。恐ろしい

腰痛がひどく結構辛い

夜中だろぅがなんだろぅが関係なく泣く

ミルクを上げて寝かせても ナカナカ昼寝はしない10分も寝てくれればぃぃ所。。。

夜は1時間OR2時間寝るのが基本 寝不足でかなり辛い時期

寝つきが悪く必死にギャーギャー泣きまくり

たまに寝言のような事も言う

かかえ込んでダッコすると安心するようだ

この時期 ミルクの種類を色々かえても飲んでくれる

 

1ヶ月

母乳&ミルク

ミルク飲んだら泣いて寝るパターン

ミルクを飲みながらうなる

おしゃぶりを使ってねかせると寝やすくなった(0ヶ月~用)

80cc飲むようになった

夜は4時間程寝るようになった

昼間寝る時間がカナリ短い

 

2ヶ月

ミルク飲んだら泣いて寝るパターン

母乳&ミルク

哺乳瓶の種類 好みがあるようだ

1種に纏めるのがいい

泣かせすぎ注意

胃が痛い

ゲップだるぃ。。。

うんこがナカナカでないので綿棒で出す

たまに自力でうんこ

夜中いきなり泣き出しブチギレ

やはり昼間寝ない

オムツでよく起こされる

おしゃぶりが通用しなくなった(0ヶ月~用)

 

2ヶ月半ば

ミルク飲んだら泣いて寝るパターンは、まだ続く

母乳&ミルク

コノ時期外泊はしない方がいい 家でのパターンが狂う 夜中に起きる可能性大である

昼間起きてて少し一人で遊んでくれるようになった

基本5時間寝るようになった

が、昼間はやはり寝ない

そしてうるさい

朝うんちで起きる事がしばしば うなってる

 

3ヶ月

ミルク飲んだら泣いて寝るパターンは続く

母乳&ミルク

味が解かりだす コノ頃ミルクの種類を変えるとのまなくなる

6時間寝るようになった

が、しかし、まだまだイキナリ起きる

勝手に寝てくれた(一回のみ)

哺乳瓶に手を持ってくるようになった

自分で指を吸うようになった

が、しかし4本吸う

グーの時もあり

指を吸うのはいいがえずいてる。。。どないやねん

泣いたかと思えばご機嫌で一人でしゃべりだす。。。どないやねん!

おっぱい吸いながら笑う

ゆっくり寝たい

今まで おっぱいを吸いながら寝てたが 眠いと吸いながら怒り出した フザケルナ 疲れる

調子がいいと170㏄飲むようになった

たまにピースの指で指を吸えるようになってきた

朝の内は起きてもほっとくと勝手にまた寝ることも ちらほら(指をすいながら)

 

3ヶ月半ば

基本ミルク&母乳

遅くなたからといって朝がゆっくりではない!

指が3本はいる。。。えずいてる。。。馬鹿か!

たまに夜中起きる アホか!眠いわ!

環境がかわるとリズムが変わってやりずらい

くすぐると笑うようになった

おしゃぶり復活(3ヶ月~用)

おしゃぶりで昼寝の時間が長くなりだりた

イナイイナイバァをやると笑うようになった

 

4ヶ月

基本ミルク&母乳少々

奇声をあげるようになった Σ(゚Д゚)

約200㏄飲むようになった

オモチャ 細手の物を持たすがコントロール出来ず顔にぶつけて泣く

 

4ヶ月過ぎ

ミルクオンリー

離乳食を始めてみる 果物をよく食べるようになった

お腹が空きすぎると 離乳食を食べなくなる ミルクを欲する

ブーブー言うようになった『あっ!ブー!』 あっ!ってなんや!

遠くにいても発見出来るようになりだした

 

5ヶ月

ミルク&離乳(お試しお試し期間)

果物が大好きなようだ

苺丸々食べる

座らせると足を掴もうとして遊びだした

音のする方に確実向くようになった

姿が見えなくなると、確実に泣く(ぉぃ

 

 

5ヵ月半ば

ミルク&離乳(お試し期間)

最近泣かれても そんなに辛くは 無くなった。

ぁぃ変わらず腰は痛い。軽くヘルニアちっく むかつく。

仰け反る様になった。

眠いくせにナカナカ寝ず 仰け反り疲れる 。

そんな時 少し泣かせて疲れさせる それから寝かせる。

もしくわ かまい過ぎると疲れて勝手に寝るようになる

離乳食を上げながらミルクをあげると ぁんまりミルクは飲まなくなる。

基本 ミルク5時間おきだが最近よく解からない。

ボチボチ寝返りそぅな気配はするが! まだしな~いヽ(●δ∀δ)ノアッヒャッヒャ

3ヶ月後半ぐらぃから声を出して笑ってはいたが今現在 ぅるさぃぐらぃの声を出して笑う。

泣きながらダッコしろと うったえる。

だっこされながら、ほっとかれたことに対して悲しかったとぐずる

起きてる時間も長くなってきた

基本5時間ねる(この間6時間ねてくれた)

うそ泣きする(泣きながらかまえと泣くようになった)

車に乗せると車に乗ってると言う事を理解出来るようになった

親指を吸えるようになってる

眠いと目の回りが赤くなっている☆…(-c_,-。)プッ

現在もブーブー言う

目が合うと喜ぶようになった

オモチャに飽きるとほり投げる ε=(メδДδ)ノ゛

最近 一人で勝手に寝るときが出てきた。。。。チョット成長?ぅれしぃカモ

 

 

6ヶ月

ミルク&離乳食1回

頭を上げてお腹に力を入れ 腹筋の様な体制をよく取るようになった。。。意味不。。

ミルクを飲ませた後、一人で遊ばせとく方が、後々楽!かまうと いつまでも泣く

横になりながら、足を掴み ムームー言ってるwww

手がかなり自分でコントロール出来るようだ

腹筋使うくせに、まだ寝返りをしなぃ悠恭。。。。いったい君は何者だ!

嫌な事があると最近ちゃんと、顔を背ける。。。。失礼なっ!

嫌がる事を覚えた

スリリングな事が好きな様だ。

まだブーブー言う

泣きすぎて、『ヒック、ヒック』って言ってたwwヵゎぃぃ♪(´▽`)人間みたぃ♪

現在も腰の痛みはとれず、前回にも増して痛い。。。

『あばばば』言うって遊ぶようになった

横向で抱っこして寝かせると嫌がる様になった。

 

 

6ヶ月半ば

ミルク&離乳

寝返りが出来る様になった

ぅんこは毎日かかさず出ている。(ミルク種はぃはぃ)

最近また寝ぐずる

『ぱぁ~ぱぁ~ぱぁ~』と言うって遊んでる

軽い哺乳瓶を自分で持つようになった

 

 

7ヶ月

ミルク&離乳2回

ハイハイの格好をするがチョットづつ後ろへ下がる

お尻をフリフリしながら遊んでる(怒ってる時もする)

夜寝る時間が、また短くなった気がする。

横向で寝るようになった。

気になる所に手を持って行くようになった。

人見知りが少々マシになった。(記憶の有る人)

 

 

7ヶ月半ば

離乳2回&ミルク

ハイハイの格好で後ろに下がる

最近、時間はかかるが、離乳食をよく食べてくれるようになった。

歩行器で遊ばせる!(自分で立てて異動出来るのが楽しいらしぃ)

背中&腰はまだまだ痛い

マグのスパウトで練習開始

寝る時間になってへやを暗くして横にさせると、自分で寝る時もある。

ぉ座りが大分安定するようになった。

両親が居ないと気づくとキョロキョロして探すようになった。(泣きちびり;;)

甘え泣きをするようになった。

 

 

8ヶ月まじか

ハィハィで前に少しづつ進めるようになった♪ 悠恭マンヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

 

 

8ヶ月

離乳2&3回&ミルク

一旦ミルク&離乳の量が減った

ハイハイ マスター( ´∀`)bグッ!

捕まり立ちをする様になった

夜中ミルクで4時間おきに起きる

夜中寝返りながらゴロンゴロン動き回りながら寝る。。。。(ぉぃ!

 

 

8ヶ月半ば

ミルク&離乳2&3回

ミルクを飲む量が復活

離乳食の食べる量も復活

こけても、ぁまり泣かなくなってきた

ハイハイがスピードUP

ハイハイをマスターしてから歩行器のスピードもUP (かかとに突進。。。。迷惑!)

相変わらず夜も昼も勝手には寝てくれない

夜中もミルクで起きる 4時間おき

スパウトでしっかり飲める様になってきた

たまごボーロのお菓子を指&手で掴んで自分で食べれる様になってきた。

 

 

9ヶ月

ミルク&離乳食3回

離乳食をガンガン食べるようになった

離乳食が一気に増えた事で ミルクを飲まなくてもいける時もでてきた!

伝い歩きが少々出来る様になった

捕まり立ちの姿勢から片手を下に付いて降りる事が出来るようになった。

スパウトでソコソコ飲めるようになった

(9ヶ月の4日前。。。夜中起きる時間が4時間から6時間&7時間???)

一瞬、一人で立った。

オムツをパンツ式に! (動きすぎてテープ式でかえてられない! ブッコロス!

 

 

9ヶ月半ば

ミルク&離乳3回

怒ると、物をほるようになった(生意気である!

歩行器から抜け出すようになった(えらそぅ。。。

足元にくっつ気回る

 

 

10ヶ月

ミルク&離乳3回

夜中はまだミルクを飲む。。。いったい いつまで。。。

動きまわって つかれます ピクピク ゙〓■●゙

手放しで立つ時間がながくなった1分ぐらぃなら立てる様子

手放して1歩進むようになった。(1歩ね1歩) 

足を見てると、つま先立ちではなく 足裏がべったりになってきた。

指を指す方向を見るようになった

いない いないバァが解るようになった、(柱に隠れ自分で出来るようにもなった

言語の幅が広まってきた!

首を振り イヤイヤイヤイヤと言うと そのままマネが出来るようになってきた!

 

 

10ヶ月なかば

ミルク&離乳3回

夜中ミルク2回

ちいさいオニギリにしてあげるとあげやすい

片手をつないで、バランスすこしずつ取れるようになってきた(もぅすぐ歩けるかな?)

パチパチ拍手をするようになった

万歳ができるようになった マネをする

名前を呼んで『はーい』と言うと手を上げるようになった

こけるときに、手や腹筋を使ってうまくこけるようになった

 

 

11ヶ月

ミルク&離乳(3回)

夜中にミルク まだまだ飲む飲む

伝い歩きが多かったが 11ヶ月に入って一気に 一人歩きの距離が多くなった

ハイハイより歩く時間の方が長くなった!

ボールを持って 『ぽぃ!』っと声をかけると 投げるようになった!

曲が鳴るとリズムをとっている(立って、くっしん運動のように踊る)

チャプチャプと言うとお風呂場に行くようになった

レバー式のドアは自分で開けれるようになった

 

 

11ヶ月半ば

確実にバイバイが出来るようになった

夜、5時間寝てくれてる?カモ。。。?

かなり歩くようになてきた

寝言なのか笑っているのか。。。。寝ながら。。。。ウニャウニャ言ってるww

指を指すと確実にマネするようになった

確実に歩行を習得!

 

 

1歳

ミルク&離乳A(御飯はそのまま おかずは少しやわらかめ)

夜中まだミルク飲みます

昼寝は昼から1回になってきた

歩きがしっかりしてきた こける事が少なくなった(くつを履いて)

グー&パーとマネするようになった

完璧に指差しが出来るようになった

万歳が確実に出来るようになった

確実に『駄目!』というと叱られてると解るようになった

おいで!と言うと来るようになった

言ってる言葉を頑張ってマネする様になり出した?
少々の高さなら、上り下り出来るようになってきた
上の歯がニョキニョキ出てきだした
最近、走って逃げるようになった

手作り箱で家中を走り回ってる んでその箱にのって更に高いところへ登ろうと知恵づきだした

夜中、枕元にある保温機に入れたミルクを勝手に飲んでくれるようになった  プウ

寝転がりながら、オムツをかえれるようになった

おもちゃの車を押してあそぶ

いただきます!ごちそうさま!をおぼえさす。

 

 

1歳1ヶ月

ミルク&離乳A

夜中ミルクを2回飲む 3回食

離乳食は大人と同じ感じのモノを食べるようになってきた。(少し楽になってきた)

椅子の上&机の上に乗るのはお手の物となった

高い段差がると足から降り、低い段差は様子をみて何かに掴まったりして降りる様になった

頂戴というと物を手渡してくれる様になった(渡したくない物はくれない。。。ォィォイ)

お辞儀をするようになった

ばいばいを『あいあい』と言って手を振るようになった

もしもしと言うと何かを掴み耳に当て何か話すようになった

童謡が流れ、あ~たま、肩、ひ~ざポン♪の曲がなると、手を頭にもって行くようになった

ドアを自分で開けた後、『ぱったんして』と言うとドアを閉めてくれる様になった

自分で何か出来た後に拍手する様になった

携帯を耳にあて、もしもしのマネをするようになった&なにか話すようになった(大人の真似)

お茶茶と言うと お茶の入った瓶を持ってくるようになった

階段は普通に一人で上がれるようになった

フォークやスプーンを持たすが、やはり手で食べる。。。。

 

 

1歳2ヶ月

ミルク&離乳A

3回食後&昼ね前に少々ミルク&夜中に2回

最近、顔をバシバシ叩きにくるようになった (マジむかつく)

自己主張したいのだが、言葉を発する子とができず、抱っこしてても、体で足をつっぱって蹴ったり

 手をバタバタさせたり、暴れるようになった。。。。(イライラする)でも、仕方がない。。。。

 何を伝えたいのか解らなくて先生を叩いてしまう自分に反省。。。(T T)

色んな言葉を喋っているが言葉にならない、日本語を沢山話すようになってきた ヵゎぃぃ

ご飯の時、悠恭専用の椅子に座らせ食べている 『おっちん』『座りなさい』と言うと座るようになった。でも、直ぐに立ち上がる。。。。困ったもんである

『こんにちは』と言うと、たま~にお辞儀をしてくれる

持っている物を手渡しながらお辞儀をしている。。。(逆やろが!)

 ありがとう=お辞儀だと 思っている。。。

ミルクが飲みたい時ミルク缶を指す様に仕込んできたのだが 今現在2回ほどのみ。。。

『○○悠恭くん!』と言うと手をあげて 『はい!』と言うようになってきた。

下の歯の右脇が生えてきたが左がまだ生えてこない?ァラ?

怒った表情をすると 笑ってごまかすようになった (コレがマジうけるww

少しでも、足を掛けて上れるスペースがあると上ろうとする。。。。

車のおもちゃを押したり乗ったりして遊ぶようになった。

 

1歳3ヶ月

ミルク&離乳食B(御飯はそのまま、おかずは細かくきざんで上げている)
3回食&おやつ 昼間ミルク連発(自分でん~ん~言ぃながら訴えるようになった)

4ヶ月手前程で 夜中のミルクを止めにした。

1日に昼間、何回ミルクを飲むねん!って言う程 ミルクの訴えが酷くなった

下の歯の右脇が生えてきたが左がまだ生えてこない?????チョット心配なってきた。。。

音楽がなると屈伸運動でリズムをとっていた悠恭!最近その屈伸速度が早くなってきた  ププ

キラキラ星の曲が鳴ると一応手をキラキラのポーズをとる!他の曲でやる事もしばしば!

昼間オヤツであげてる、えびせんの場所を憶え、えびせんくれ!と扉をあけて訴えるようになった

二階に行く&下に行く&寝る&ころんしてetc.とかの単語が解っており理解している。

みしらぬ人に、お辞儀をして挨拶しまくってる。。。  ギャハハo(_Д_*)ノ彡_☆バンバン!!

まだまだ言葉にはならず 意味不明な単語 たくさんの発音が出来るようになった

ボール放ち『キックキックー♪』と言うとサッカーのように蹴るようになった

少々の段差なら掴まらなくても歩いてる

両手を持って、体を使って足だけで蹴りながら上に上がらせると、クルッ!っと自分でひっくり返るようになった

スリッパが好きである! 靴を履いていながらも、その上からスリッパを履こうとする

 

 

1歳4ヶ月

夜中のミルクが無くなったが、昼間ミルクの主張が増えた!ご飯もよく食べる

やっと右下の気になってた葉が出てきた(右上奥歯も生えてきた)

たま~に、言葉になってるような。。。なってないような。。。

(いってらっしゃい=いっしゃっしゃい  おかえり=か~り~ )

ご飯や何かを口にして食べると 『うまうま』と言うようになった

バイバイは『あーあーい』と言って手を振る

最近は、歩きながらジャンプするようになった。(ジャンプを楽しんでいるようだ)

フォーク&スプーンは、まだまだうまく使いこなせない様子。。。やはり手で食べる。。。

欲しい&渡す時に『はい!』と言うようになった

親のマネをするのがハッキリと解るようになりだした

おむつ&服を着るときに『右手&左手 右足&左足』と言いながら着せたり、履かせたり

すると、自分で手を入れたり、足を上げたりするようになりだした。!

 

1歳5ヶ月

夜中のミルクは無くなり、PM10:00に寝たり12:00に寝たり、

朝は10:00ぐらいまで寝てくれるようになった (朝方ちょこっと起きたりする)

上の奥歯がちょこっと出てきだした

『ママ~』と言うようになりだした(ママをママだと言う意味で言ってない!オイオイ)

『いただきます』と言うとちゃんとできる様になりだした。

人に会って『こんにちは』と言うとお辞儀をする

階段は普通に登ったり、降りたり出来るようになった

少々の段差は掴まらなくても気にせずおりてる。。。(見てるコッチが怖い)

『ないないして』と言うと元合った場所に直すようになった

靴&ズボンを履こうとする(たま~にはけてる)

 

 

1歳6ヶ月

夜はぐっすり寝てくれる!夜中のミルクはなし! 

昼間、まだ飲んでる!(4回~5回程)

離乳食も結構色々食べれるようになりだした!

歯磨き頑張ってるけど、やっぱり嫌らしい。。。気分のいい時に磨かせてくれる

お腹が一杯になると、手を合わせて「ご馳走様」のポーズをするようになった

『ママ~』と言うので『パパ~』と言い返すと わざと『ママ~♪』と言い オチョクル

『パパ』では無いが、『パッパッパ』と言う。。。。ナンデヤネン

 

 

1歳7ヶ月

ご飯も沢山食べるが、昼間ミルクを欲する

上奥歯&下奥歯が沢山生えてきた(虫歯が出来ないか気になる。。。

歯磨きはちょっとずつ、嫌がらず『あ~ん』と言うと少々の時間我慢するようになった。

何か欲しい時には手を引いて連れて行こうとするようになりだした。

コレが欲しい!アレをしろ!と言う時に『こっこっ!』と指を指してる。

虫や鳥 動物を見ると興味を示す。

乗り物&車が好きなようで、ミニカーを押して遊んだり、三輪車にも乗って足で漕ぎながら遊ぶ。

食べもので好き嫌いが出てきだした。 嫌なものはハッキリと顔を背けて プイッっとするようになった。

 

 

1歳8ヶ月

ミルク&ご飯

言葉を沢山覚えるようになってきた

電車は だたんだたん♪

車はプップー♪

猫は にゃー

犬は わぁ~

涼しいと すーしぃーと言ようになった。

『行く?』と聞くと『きたい~』と言う。

ママ&パパが定着してきた、が、間違えて入れ違いな事を言う時もあり!

親の言う言葉を言葉にはなってないがマネするようになってきた。

コップの水はまだ少しこぼす事もあるが上手に飲めるようになってきた。

(ぺっとボトルも飲めるようになってきた)

 

 

1歳9ヶ月

ご飯食べるが、いまだミルはやめれず。。。。

歯磨きはまだまだ、嫌がる。。。

最近、少しづづスプーン&フォークを使いながら食べれるようになってきた(手はまだ使う)

うまうま♪から おいしぃ~も追加!

あいうえお を 目の前で くちの動きをみせながら言うとマネするようになった。

 

1歳10ヶ月

ご飯&ミルク

歯磨きはとこととん嫌がる

食べるとき『おいしぃ~』になった

電車を見ると『たたん♪たたん♪』

汽車は『シッシッシ♪』

踏み切りを見ると『カンカンカン♪』

車は『プーップー』

喉が渇いたら、口に手をあて吸うマネをする。

 

 

1歳11ヶ月

ご飯&ミルク

スプーンを上手み口へ運べるようになってきた

コップでこぼさず飲めるようになってきた。

仕上げ歯磨きはヤハリ嫌がる。。。ナゼ?????

電車は『電車と言うようになった』

バスを見ると『バフ』と言う

 

 

2歳

ご飯を沢山食べるようになった気がする

ミルクの量が減ってきたかも?

言葉を沢山マネして話すようになってきた(少々会話もつながるようになったきた)

トラックは『トォ~ック』と言う

カエルを見ると『カール』と言う

動物の本を見て 『キリン&パンダ&ライオンetc』指差して言うようになった。

痒い所を指差しして『かゆい』と言う。

痛い顔をしたり、言うと『痛い?』と聞いてくる。

2階にいて、1階へ行きたい時に、『下いく?』と言うようになった。

かなり言葉の上達がみえだした。