皆さんこんにちは

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

娘に言われてしまいました

「ママ、マスクいつできるの??」

 

滝汗わかった!今日作る!」となんとか作成スタート!

 

そろそろマスクも暑くなってきましたね。

今回は冷却タオルを使って作成をしてみました。

私はいろいろと動画を調べて

コチラの動画を拝見し、いざ作成!

 

 

 

型紙までつけてくださるのがありがたいデレデレ

 

実際に作ってみての感想をご参考までに



 

①この冷却タオルの生地がなかなか初心者の私には伸び縮みするため、苦労しました。。。

また子供のマスクって小さいから余計に。

 

②最初の縫い代を5ミリのところを、1センチで作成すると、

生地がミシンに挟み込まれなくていいかな。と個人的には

感じたところ。余分に出てしまった、幅は、後からカットしました。

 

③形としては、口に当たる部分が少ないので

なかなかよさそうですやしの木やしの木

 

でも、1つ作るとコツを掴んで

スムーズに!

さて、帰ってきた娘につけてもらうのが楽しみですデレデレ

 

番外編

表を綿生地にして

裏を冷却タオルにしようと思ったら

こんなことにチーン


残念、、ポーン