こんばんは、またまたお久しぶりのブログとなってしまいまいた(;^_^A



今日は素敵な出会いがいくつもあったので、


ブログを書いてみようという気持ちに(笑)



仕事復帰してからというもの


ストレス、座りすぎ、母乳生産低下などなど、


いろいろ積み重なって2か月半ほどで3キロも増えてしまいました!!



ひぇ~~~Σ(゚д゚;)


むくみで足もだいぶ太くなったような(あたりまえか)


少しくらいの増加は想定内ですが、もはやペースが恐ろしすぎ(((( ;°Д°))))



このあたりで、増大をとめねばと


美容本や健康本を通勤時間に読み漁っています(笑)




その中でも採用してみようかなというのがこちらダウン


粗食のすすめ レシピ集/幕内 秀夫
¥1,575
Amazon.co.jp

美女の血液型BOOK/エリカ アンギャル
¥1,260
Amazon.co.jp

“世界一美しい”A型美女になる方法/エリカ アンギャル
¥1,000
Amazon.co.jp

これが本当の「冷えとり」の手引書/進藤 義晴
¥1,000
Amazon.co.jp

特にこの最後の「冷え取り」なんですが、


実は以前どなたかのブログで読んで知っていて、


とても惹かれたのを覚えていますドキドキ



冷えは、万病の元。


私がブログを読んだその方も、

ご病気をされて冷え取りをはじめとする体質改善でお医者さんもびっくりされるほどの回復、

そして完治を経験されたそうです。

ちょっと半信半疑もあるので病名は差し引かえますが。



本を読み進めるとPMS、免疫力UPなどにも効果があるそうで


今に始まったことではないのですが、


生理1週間ほど前から生理期間中ずっと


イライラが酷いのです。


1か月のうちほとんど半分イライラして過ごしているので


どうにかしたいと常々思っていました




また、私は体質的にホクロが多い!!


あれまた増えているビックリマークとか


なんかおっきくなってない?



と思うことも結構あり、癌家系ではないものの


将来リスクがあるかもなとも思っていました。




そんなこんなで、まずが冷え取りから


生活改善をと思い立って


息子が保育参観日で珍しく私の休みに登園し


参観後に自由な時間ができたので、


巻末に載っていた最寄りの冷え取りショップに出かけてみました




「我孫子 生活協同センター」


意外と近くにあったのねあせる



幻の杉っこ、冷え取りグッズほか、自然食品や無添加の食品なども取り扱っており


とてもわくわくするお店でしたドキドキ


こんなお店が近くにあったなんて~( ̄∇ ̄+)



生協なので、一応組合員証を持っていきましたが、


いらないそうです(組合員じゃない人も買い物できますアップ)


駐車場はないので、隣のアビイクオーレに停めていきました。




物色していたらお店の方が話しかけてきてくれて


(愛知の新藤先生の勉強会にも定期的に足を運ばれているとのこと)


丁寧に相談に乗っていただいて、選んできました。




おひさまのたね    『 esSense of a day 』-image


半身浴のお供、幻の杉っ子と


正活絹の重ね履き用の靴下4足ですアップ


(1枚目シルク五本指、2枚目ウール五本指、3枚目シルク先丸、4枚目綿先丸)


なぜに杉っ子が幻かといいますと、


初めは楽天で見ていたこの商品。



なんでも1週間で限定35本の入荷で、レビューではものの10分で売り来れるそうな(((゜д゜;)))


ちょうど今日の夜8時が発売開始で、意気込んでいたところなので


お店に杉っ子がたくさん並んでいるのを見て、かなりテンションあがりました(≧▽≦)



そして、寝ているとき息子にTシャツめくられるので


冷え防止に正活絹の腹巻も( ´艸`)



おひさまのたね    『 esSense of a day 』-image

・・・・ん?腹巻?


布の端がとまってないけどどうやって巻くの?


さらしスタイル?




いろいろ検索したところ、これ絹のタオルでした!



間違えた~やってもた~(T_T)




まぁ、でも間違えでもしなければおそらく手に取らなかったであろうものなので


これも出会いと考えて使ってみようと思います♪



最後にアビイクオーレで駐車場代のためにガーゼ生地を何枚かゲット!!



大満足で我孫子を後にしましたDASH!



ガーゼ生地で何作ろうかなんラブラブ



まだまだ素敵な出会いは止まりません。


その後美容院に行っていた旦那さんと合流し、


旦那さんのリクエストでBOOKOFFへ。





読みたかったアレを見つけてしまいましたラブラブ!



冷えとりガールのスタイルブック (ナチュリラ別冊)/主婦と生活社
¥980
Amazon.co.jp

「冷え取り、始めるなら今でしょ!」とでもいいますか

出会いのたくさんあった日でした。

そんな今日だったんですが、一番の出会いは

中学の時とても仲が良かった友達と、

なんと保育園で再会したこと!!

なんとなく、疎遠になり10年近く会えていなく、会いたいなと思っていたんですが

すごい偶然。

2児のママになっていました(^人^)

運命の存在を信じたくなる一日でしたアップ

なんて日だ!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*: