育児相談に行ってきた。 | 平成27年7月&平成29年9月誕生♡ママ司法書士のつぶやき

平成27年7月&平成29年9月誕生♡ママ司法書士のつぶやき

平成27年7月生まれの息子と平成29年9月生まれの娘の子育て中のママ、ときどき司法書士、ときどき鬼ババア(魔の2歳児・悪魔の3歳児対応につき)。
育児のこと、日々のこと、たまに法律のこと。

今日は午前中に育児相談に行ってきた。

身長71.0センチ、体重9420グラム。

体重は安定の成長曲線ギリギリ枠内チュー

今日は保育園に向けての授乳についてや、離乳食のことなど相談してきました。



■授乳について
私の希望・理想は、保育園にいる間はミルクで、朝と寝る前は母乳。

できれば夜間授乳はなくなって、朝までぐっすり寝てほしい。


まず、子供が保育園に行っている間、母乳をあげられないので、胸が張ってしまう。

やはり、最初の3日くらいは辛いらしい。

搾乳しすぎると、いつまでたっても母乳が作られてしまう。

よって、理想は、お昼に一回、いつも吸う量の半分くらいの量を紙おむつに搾乳するのがよいとのこと。

そしてひたすら冷やす。

幸いなことに、私は4月末の復帰予定なので、仕事復帰するまでには母乳の量調節できるんじゃないかな。

夜間授乳については、夜間断乳するのか。

夜間断乳しないとやはり朝までぐっすりってなかなか難しいみたい。

これもまた3日~1週間くらい頑張って断乳するみたい。

断乳したとしても、夜泣きがなくなるというわけでもないみたいだけど。

もちろん、朝までぐっすりの可能性もあるけどね。

夜間断乳するにしてもまだ寒いし、3月に入ってからでいいのでは?とのアドバイス。

絶対夜間断乳するぞって気分でもないので、ゆるーくやって、断乳できたらそれはそれでという気持ちでいこうと思います。

それにここ何日かはネントレを実践していて、夜中起きるのが2回になって、うち1回は抱っこして背中トントンで寝てくれるようになったし。

できれば横になったまま背中トントンで寝てくれるともっといいんだけどなぁキョロキョロ



■離乳食について
あげるタイミングによって、ギャースして食べてくれない時があることと、食べさせる量について相談。

ギャースして食べないのは、座ること自体が嫌でギャースすることもあるようで。

抱っこで食べるならそれでいいとのこと。

もしそれでも食べないときは、先に少し授乳をしてから食べさせても良い。

それでも食べないときは時間をずらしてあげる。

できれば2回食なら1日2回あげてペースを作ったほうがいいって。

食べる量は、私があげてる量は少ないみたいでもっとあげていいみたい!

やっぱそうかキョロキョロ

モデルご飯の写真を見せてくれたんだけど、主菜、副菜、汁物まであって、びっくり。

そんなちゃんと作れなーい!!びっくり

が、がんばりますもぐもぐ