マロンのおくりもの -89ページ目

いよいよ、ダイビングだ!!

にほんブログ村 旅行ブログへ 左矢印ポチっとお願いします。ニコニコ

今日は、とうとう港から、クルージングに出発 船

娘の友達の旦那様が、働いている、クイックシルバークルーズの始まりです!!

私は、親ではないけれど、かなりお安くしていただきました。合格

私と娘は、いなかが瀬戸内海だったので、海に出ても、船に酔う事もなく、

順調に、船の中の、朝食をおいしくいただきました。べーっだ! やばい、これから水着になるのに叫び

まずは、第一ポイントで、私は、シュノーケリングを、楽しむ音譜

娘達は、気づいたら、ブクブクと海底に 沈んでいました。

残りは、みんな外人さんで、説明も英語でしたが、聞き流し、マイペースに、海の中に波

何年ぶりの、海だろうはてなマーク でも、さすが島育ちの私は、ためらいもなく一人、海中の眺めに

夢中になっていくのでした。うお座うお座



シュノーケル



この日のために、自分のデジカメ買いましたチョキ

なんと、見かけは普通なのに、水深10メートルまで、撮影可能な、すぐれものですクラッカー

おかげで、いっぱい写真が撮れました。

おさかなさん



おさかなさんと、目が合ってしまった 目

おいしいランチを頂いて、いよいよ私の、初ダイビングです。ハートブレイク

簡単な、説明を受け、いざ波

いきなり、たったまま飛び込めって!? そんなこと、聞いてないよドクロ

ここまできたら、やるしかないっしょあせる

え~いと、飛び込みました。台風 インストラクターは、お友達の旦那様、「完璧ですビックリマーク

と、お褒めの言葉を、いただき、いざ、水の中へうお座宇宙人

少しづつ、下へ下へとあせる

かなりの水圧で、すぐに耳が痛くなります。耳抜きをしながら、やっとみんなと合流できました。

娘達と、一緒に海中散歩です。私は、もちろんインストラクターの彼と、腕を組んで優雅にはてなマーク泳ぐ人魚のつもりうお座
海中で
慣れてくると、とっても楽しかったにひひ

最後に、みんなでハイ、チーズニコニコ
みんなで
なんで、水中で、めがねかけると、魚みたいな顔になるんだろうはてなマーク

自分の顔も、よく見ると、かなりヤバイ。

よく、吹き出さずに、私の顔が見れたわね、ごめんなさい(;^_^A

でも、途中で、口の中が、からからなのに気づいて、早くあがりたくなりました。

とっても、貴重な体験してしまいました。

この際、ライセンス取っちゃおうかな!?

こんな、すてきな船でした。
船


港



ホテルにもどって、夜は、みんなで中華料理ナイフとフォーク



トムヤンクン



私が、たのんだトムヤンクンスープです、おいしかった音譜

キュランダデラックス一日観光ツアー♪

にほんブログ村 旅行ブログへ 左矢印ポチっとお願いします。ニコニコ

さあ、今日は一日キュランダ観光です。バス 

まずは、スカイレールに乗って、約1時間の、空中散歩です。




スカイレール






到着!! 動物園にて、カンガールーに餌を、あげました。






カンガルー







とってもなついていて、うちのワンコにそっくりでしたラブラブ

幻の蝶、ユリシスを、ほんの一瞬、見ることができましたクラッカー



ユリシス



水陸両用車アーミーダックで、ジャングルを、見学します。



アーミーダック


 キュランダ村には、とってもおいしいアイスクリームを、売っている

名物おじいちゃんが、いました。おススメは、ラムレーズンだそうです。ソフトクリーム


アイスクリームおじいちゃん
アイスのお店
 とっても、おいしかったよニコニコ

キュランダ村を、後にして、電車で帰ります。



滝



バロンフォールズ駅で、途中下車して、見える滝です。あせる



世界の車窓から



これが、世界の車窓からで、流れるシーンだそうです地下鉄



ケアンズ到着♪

にほんブログ村 旅行ブログへ 左矢印ポチっとお願いします。ニコニコ

ケアンズに到着しました飛行機

これから、半日市内観光です音譜

まずは、熱帯植物園に行きました。霧



ジンジャー



こんな鮮やかな花を、咲かせていますが、ジンジャーです。

日本名で言うと、しょうがですねあせる



熱帯植物



これは、名前わかりませんが、きれいでしたコスモス

次は、パームコーブビーチに到着 バス



パームコーブビーチ



ケアンズで、唯一泳げる砂浜だそうです。

あとは、湾になってて干潟なので、泳げないのです。

海は、あんなに、きれいなのにしょぼん

その後、トロピカルZOO(動物園)に行きました。

念願の、コアラ抱っこをさせてもらいました。ニコニコ



コアラ



こんなに、コアラがイッパイ!!

孔雀さんを、怒らせて、ハイパチリカメラ クァーと鳴いて、追っかけて来ましたあせる 恐かった叫び



孔雀


  

ディンゴ


これは、カソワリィで、世界で3番目に大きな飛べない鳥だそうです。


近くで見ると、かなりの迫力で恐かったよ。恐竜の仲間みたいですよね汗

その後、バンジージャンプタワーを、見学して、市内へ戻りました。バス


ホテルに到着!!

なかなか、いいお部屋でした。お部屋から、海を眺めると



ホテル



こんな感じです。ロビーは、



ロビー



これから、夜のツアーに備えて、お部屋で一休みです。ぐぅぐぅ

午後4:30 ホテル出発 ビックリマーク まずは、イタリアンレストランで、腹ごしらえです。ナイフとフォーク



イタリアン


これまた、バイキング汗今日一日で、3回目のバイキングだよ、水着きれなくなるよ叫び 

 でも、せっかくだから、XXXXビールも、飲んじゃえビール

そして、幻想的な パロネラパークへ、到着!!

暗かったけど、満天の星空を、見ることができました。星空流れ星


滝


どこからでも、見える滝ですうお座



パロネラパーク



暗くて、きれいに撮れませんが、ライトアップされたパロネラパークです。星


天空の城ラピュタのモデルになった場所らしいです。


ホテルに帰って、おやすみなさい ぐぅぐぅ