こんにちは。ご機嫌いかがでしょうか?

 

 

ママリハ専門家の麻夕美です。

 

赤ちゃんが生まれてからすぐにすること。それは、授乳。

 

授乳をし始めてから気づけば

 

肩こりが当たり前

 

の毎日になってませんか?

 

 

小さな命。ただただ可愛いあかちゃん。

授乳している時って、彼女たちが一生懸命ミルクを飲んで

すやすや寝かかってるところを見ると、

ただただ、微笑ましく、心があったまってきますよね。

 

自分より遥かに小さな赤ちゃん。

抱っこするときも、落とさないように、

しっかりと両腕で抱えていきますよね。

そして、彼女たちの温もりを感じる。

 

あぁ、なんともあったかい話。

 

 

その間、体は大切な赤ちゃんを落とさないようにと、

どんどん上半身は丸まっていっちゃうんですよね。

 

妊娠中に呼吸がしにくくなっていった上に、

妊娠後はどんどん上半身を丸めていく。

 

呼吸のための筋肉が、どんどん動きにくくなっていっちゃうんです。

 

そして、どんどん”サブ”である、首ー肩の筋肉が、

息を吸おうと頑張っていくんですね。

 

 

どんどん首肩の筋肉が使われる=どんどん首こり、肩こりが起こる。

 

 

月一、月2、もしくは、毎週毎日肩のマッサージをしてもらわないと

ガーン頭がガンガンする、

ガーン目が疲れやすい

ガーン吐き気がする

などといった症状があったりしませんでしたか?

 

 

ただでさえ妊娠中に呼吸の仕方が変わっていって、

サブ呼吸筋肉を使っていたのに、授乳のポジションでどんどん、追い込んでしまってるんですよね。

知らず知らずのうちに。

 

 

 

授乳の仕方、姿勢を変えていくのも一つ。

と同時じ、

頑張り続けるサブをリラックスさせて、

そして、眠り始めてる筋肉、

メインの呼吸の筋肉を使ってあげることで、

姿勢も変わるし、呼吸の仕方も変わる。

そして、肩こりも・首こりも改善する。

 

まずは姿勢!

そして、呼吸の仕方を意識していってくださいね。

 

 

 

 

パパさんへ:

妊娠中、産後に大きな骨格の変化があるママは、

産後小さな赤ちゃんを大切に抱っこするため、授乳するために、

どんどん姿勢が変わって、深呼吸しにくくなって、

肩がこってしまう体の使い方をしていってしまいます。

普段の姿勢、授乳時の姿勢を気にすることもそうですが、

やっぱりどこかで、

肩・首の筋肉をリラックスさせてあげてくださいね。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

================================

40週間かけて赤ちゃんを育てるために変わっていった

ママの体の骨格や機能を分析し、アセスメントをしながら、

エビデンスベースのエクササイズをもとに、

本来ある体の機能を高めて、

いき心地のいい体づくりをサポートしています。

 

こんなお悩みの方にオススメです

  • 下っ腹ぽっこりを治したい
  • 万年痛(肩こり・腰痛)とサヨナラしたい
  • 尿もれ・臓器脱・腹直筋離開を改善したい
  • ダイエットしたいけれど何からスタートしたらいいのかわからない
  • 産前・以前していたスポーツを再開したいけど自信がない
  • 将来を見据えて、しっかりとした土台のある体づくりをしたい
  • 居心地のいい自信ある体に変えたい
  • 歳をとってるけど自分の体の可能性を信じたい
  • 運動・ジム・体の知識に無縁だけど何かしたい


 

 

無料オンライン勉強会を随時行なっています。

興味のある方は、メールでご連絡ください。

info@mamabodyology.com