こんにちは!
上野 宇宙です。


あなたに質問です!!
あなたは、クレジットカードを
持っている?
持っていない?




あなたが、私のこの記事を
読んでいることを、
非常にラッキーだと思って下さい。




クレジットカードをあなたは
持っていて、そのカードオンリー
1枚しか持っていませんか?

あるいは、
クレジットカードをあなたは、
まだ、持っていないですか?



余談ですが、
今の時代は、ある意味
節約する意味では、
クレジットカードを1枚は
持っておくこともあり!ですよネ
(もちろん自己規律が大切です)



ここ数年で、インターネットの
めまぐるしい発達や環境の進歩によって
オンライン上でほぼ全ての
お買物が可能になってしまったり、


どこへ買い物に言っても、
スーパーに行っても、
病院に行っても、
クレジットカードでの支払いが
出来る時代になっています。



もちろん、
使いすぎてしまったりする事が
心配だ!そんな考えもあるでしょう。。。
でも、持っておいて
メリットがある事の方が
実は、たくさんあるのですう。



例えば、amazonやネットオークション
などのオンライン上、インターネット上で
お買物なんかする人は、
商品の代金以外に
代金を支払う方法によって


もちろん手数料がかかるわけですが、、
銀行への振込手数料、
郵便局への振込手数料、
代金引換、
コンビニ支払い、


それぞれと比べても、
クレジットカードでの支払いの方が
断然、手数料が安い!!


コレを利用しない手は
ないですよネ?
あなたが、インターネットで
よくお買物をする人ならば
特にオススメなんですが、


断って起きますが、
別に、私がクレジットカードを
作ることを
あなたに強制的に
脅迫まがいに
作れ!!っと


言っているわけではないよ。。


ただ、今はもう
クレジットカードに対しての
数年前の考え方を捨てて考えて
行かないと、


全ての面で、
ますます、進んでいる
デジタル化やオンライン化、
ペーパーレス化や人工知能化
になってきている、今!


あなたがそれらの恩恵を
受けて毎日を便利に
幸せな気持ちで
生きていく方法の一つを
受け取れなくなってしまう。


わたしは、
そう思って止みません。。。




どちらにしても、
クレジットカードをこれから
作りたい!
作ろうと思っている!



あなたが、その様な
お考えでいるのなら、
チョットお得な事があるので、
どうせ作るのならば、




絶対に必ず知っておいて
欲しい事!

注意しておいて
欲しい事!!

それを、あなた教えます。




まずは、アフィリエイトの一つで、
セルフバックと言う方法を使って
あなたが
クレジットカードを作るだけで、
報酬がなんと、
約¥5,000〜¥10,000ぐらい
もらえる事実があるのを
知ってる?


これ、使わない手は
無いよね?
(あまり大きな声では
言えないけど、、
わたしも、この方法で
儲けさせてもらいましたわ。)


コレは実際に、わたしが
セルフバックで作った
クレジットカード達です。
{CBC0F83F-27E4-4CAC-BB67-86EA96D25B47}



そんで、
これを何個か繰り返せば、
もう副収入が既に発生!!
あなたに発生!
コレがセルフバックの
醍醐味です!!


もちろん、
この作業は
パソコンやスマホで
どこでもいつでも
スタバでコーヒーを飲みながらでも
トイレのなかでも、
できます。
もう簡単すぎて
たまりませんわ。


私は自慢じゃありませんが
トイレが長いので。。。
トイレでやりました。


さあ、あなたも
今のうちに、
無くなっちゃう前に
やってみましょうよ!
最後のチャンスです。



私も恩恵を受けています。
↓↓



読んでくれて
ありがとう。
上野 宇宙











こんにちは!  
上野宇宙です

なんか、風邪がインフルが
ちまたでは、流行っている様。
あなたは?あなたの大切な人は?

大丈夫ですか?


免疫力をアップしておく事。
コレが一番重要ですよね!
このお話とは別ですが、
風邪なのか花粉なのか、


まわりにお鼻をグジュっと、
クシュんっとしている人は
いませんか?


花粉って年中あるみたいですよね。
ブタクサだったり、
稲だったり。。。。



あなたのお鼻は大丈夫?
あなたは?花粉症?ですか?


もし、あなたが花粉症ではなくて、
とても健康体な体ならば
ここから先の記事は読まない事!



しかも、
あなたが自分の体の事についてなど、
無頓着で健康の事などどうでもいいや。
そんな思考えならば、
ここから先の記事は読んでは
なりませぬ!!



お疲れ様でした〜。。
   *
    *
     *
   *
  *
    *

しかーし!!
あなたが花粉症だったり、
健康の事に有頓着な人ならば、
ここから先の記事は、
是非、目を通しておいて下さいネ。



きっと あなたにとって
必ずや役に立つ事でしょうぞ。
{2B02305B-5397-4FD8-A2E9-8E6965E40EFF}


私が書いたレポートを、
このブログを読んでくれている
あなた だけに、特別に、
なんと、
有料で!差し上げたいと思います!!

言うのは冗談で〜すー!

ナイショでこっそり
ここから無料で
  受け取ってネ〜




次回もあなたに役に立つ
情報をお知らせしますネ。

最後まで
読んでくれてありがとん
  上野 宇宙 







こんにちは。
上野宇宙です。

今日もブログを見ていただき
感謝!



記事の題と画像は関係ないのですが、、
画像が動くので、

はっ?!  と

思った方は、さすがです。
コレ、『シネマグラフ』と言って
最近流行ってるみたい。
もし、あなたが気になるのでしたら、
ググってみてくださいな。


では、おま〜た。
複数のメルアドの取り方!!
前回の記事で、スマホから送った
メールは、直接送った相手のスマホに 
送られるのでは無くて、



契約している携帯会社の保管庫、
サーバーという所から、相手へ
送られていくと言う話しでした。
まぁ、正確にはそのサーバーから送られた
メールは、送り先の携帯会社のサーバーに
いったん送られて、
そこから相手の携帯に
送られていくのですが、、、、



で、あなたが1つしか持っていない
スマホのメルアドですが、
これは、契約携帯会社の
サーバーにあなた専用の
メールボックス(世間で言う所の自宅のポスト)
が作られているという事になるのです。



そして、あなたのメールボックスがある所、
それが何処にあるのか?
それを分かるようにした住所。
すなわち、その住所が、
あなたのメールアドレス。
メルアドになるわけです。



今あなたが持っている
メルアドのメールボックスですが、
それが、スマホなどを販売している
携帯会社の物であれば、
その契約している会社のサーバーに
用意されているメールボックスですし、


もしも、あなたがインターネットを
自宅のパソコンなどで利用しているとしたら、
インターネットを使う為に契約している
インターネットサービスプロバイダー
の会社に用意されているメールボックス
という事になります。



色々なケースはありますが、
それらの会社のサービスを
有料で利用しているからこそ、
そこの会社のメールボックスを
利用出来ていることになります。
だから、あなたはその会社が
設置しているサーバー(保管庫)の中に
用意してくれているメールボックスが
利用出来て、そのメールアドレスを
持てている事になるのです。



もちろん、これは、
そのメールサービスを利用する為に
ある意味、
インターネットサービスプロバイダーを
有料で契約していたり、
携帯会社と有料で契約しているからこそ、
無料で利用出来るのですが、



ある意味、メールサービスを
有料で利用していると言っても
いいでしょう。



でも、このメールボックスを
無料で!!
しかも無制限にたくさん作れて
利用できるの、知っていますか?
コレ、
フリーメールアドレスと呼んでますが、、



実は、
この様なフリーメールアドレスを
取得出来るサービスを提供している
会社が何社かあって、そんでそんで、
その会社のサーバーにあなたの
メールボックスを作ってしまえば、
無料で無制限に!
あなたのメルアドを
作ってしまうことが出来るのです!!



コレ、絶対に、
利用しない手は、ないですよね?
なんで何個もメルアドが作れて
たくさん持っていれば
得なのかは、ごめん。
また、
今度の記事で教えてあげます!




そんで、
あなたが、
ここまで読んでくれていれば
もう、わかると思いますが、
要はその無料でメールボックスを作れる
会社でメルアドを作ってしまえば、
言い訳なのです。


                               
何度で〜も、何個で⌒も。。。
     



その、代表的で有名な会社が
何社かあるので、言いますね。
あなたも一つ位は、
聞いたり知っているかもしれません。


Yahoo(ヤフー)  ・・・孫です!
Google(グーグル)・・・検索ググる
Microsoft(マイクロソフト)・・・ビルよ〜ん


この三種の神器!!


いや、大げさだけど、
この三社が提供している
フリーメールアドレスを、
作ってしまえばいいのです。



それぞれの会社を
代表的な検索サイトの
ヤフーやグーグルで検索して
そのサイトのホームページにいって


そのサイトの
メールアドレスを作るという所の部分で
必要事項を記入して登録してしまえば、
あなたは、その瞬間から、



フリーメールアドレスを
持つことができます。

何度で〜も、何個で⌒も。。。


もちろん、メルアドの@より
左側の部分である頭の所は
好きな文字のアルファベットで
作る事が出来ます!!
(他で利用している人がいなければネ〜)



もう少し、踏み込んだ
詳しい話は、セルフバックという
副収入をカンタンに得られる方法と
抱き合わせでお話ししたいので



ここまで、
長〜い、文章を読んでくれて
とても感謝します。m(_ _)m
上野宇宙





こんにちは。
上野宇宙です。



この前の記事を読んで
あなたはどう感じましたか?

メールアドレスを
たくさん作りたくなってしまった。
そんなに簡単にメルアドが作れるのなら
どんどん作ってしまえ。

そして、ひょっとしてあなたは
誰かに

この方法でメルアドを666個作りました!
なんて、誰かに喜んで言ってしまっているかも知れませんね。笑



では冗談は程々に、
さらっと簡単にわかりやすく
メルアドの作り方を教えますね。

無期限無数に
たくさんのメルアドが作れますよ!
{A9976CF5-6F0F-42E0-B565-70815B95A5CF}




では、簡単に仕組みと全体像から
お話しますネ
チョット前置きが長いと感じるかもですが、

これだけは言えますが、
初めに全体像や概要を大まかにでも
理解しておくと、
そのあとの理解度や
応用度に、
確実に差が絶対に出ますので、
あえてこのブログを
読んでくれているあなたの為に
書かせていただきまっス。m(_ _)m




まずメルアドとはメールアドレスのことです。
もちろん知っていますよね。
あなたがパソコンやスマホで
使っているメルアドですが、
あなたがメールを作って打ったものを
送信した場合に、
または、
相手からメールが送られてくる場合に
それは一体どうやって送られて
どうやって受信をしているのか?



ここで、あなたがスマホを持っていると
仮定して、そのスマホを例にとって
話しますネ(あなたスマホ、持ってますよね?)
まぁイイヤ。



あなたのスマホから送られたメールは
相手のスマホに直接メールが届くと
思っていません?それは、
お間違いなのですヨ!



あなたが送ったメールは、
あなたのスマホを契約している会社、
例えば、ドコモ、au、ソフトバンクなんかが
有名ですよね。
(世間ではキャリアと呼んでいるようですが)

送られたメールは、
その会社ごとが自分のところで管理している
とてつもなく大きな保管庫に、
一度送られます。
この保管庫を、サーバーと呼んでいますが。
あなたも聞いたり耳にした事は
あるかも。



一度サーバーで受け取ったメールが、
送りたい相手の契約している会社(キャリア)
のサーバーへと送られて、
そのサーバーから相手のスマホに
メールが送られていくのです。



なんで、こんな前置きの長い
お話をするのかと言うと、
これには、ちゃんとした私なりの
考えと理由があるのです。

もちろん、ここまで読んでくれた
あなたの為にも。



ところで、
長文って呼んでいると
疲れますよね?
一呼吸してくださいな。



概要が話せたので、
次の記事で、
いよいよ、本題を
お話ししますネ。



読んでくれてありがとうネ
上野宇宙
こんにちは。
上野宇宙です。



あなたはメールアドレスと言うものを
何個持っていますか?
{B1881A42-D01B-4862-95DF-AEB5DCDE6FCD}



えー?!
メールアドレスなんてそんなに何個も持ってないよ。



あなたはそう思ったかもしれません。
実際にメールアドレスは
あなたもそうかもしれませんが
せいぜい携帯のメールアドレス1個と
パソコン用のメールアドレス1個。



だいたい、これらの合計2コぐらいしか持っていないのではないでしょうか?




私はメールアドレスを20個も
持っているんですよ!



えーなんでそんなに持っているの?
なんでそんなに必要なの?
えーなんでそんなに
メールアドレスをたくさん
持つことができるの?



このブログを読んでくれている
あなただけに
こっそりとその理由と方法
書きます。



まずメールアドレスをたくさん持っている
理由なんですが。。
何かの懸賞に応募したり
何かのメールマガジンを読むときに
必要だったり、



今のインターネットが
普及しているこの時代では
何かのサービスを利用するときに
必ずメールアドレスの入力登録を求められます。
これは、もう当たり前となってます。
その理由や訳はここでは割愛しますけど、



でもじゃぁメールアドレス1つ持ってれば
全〜部そこに登録すればいいじゃん?
そうあなたは思ったことでしょう。




でもここで1つ重要なことがあります。
3つも4つもどこかのサービスに
1つのメールアドレスを登録してしまうと、
そこからいろいろなお知らせのメールや
重要なメール、
今度お得な情報サービスが
始まったョと言うメールなど、


 
それらがメールアドレスを登録した場所ごとに
どんどんお知らせのメールが溜まってしまいます。



こうなってしまうと、
あなたの1つしか無い
メールボックスの中に
登録した場所ごとの
いろいろなメールがごちゃまぜに
合わさって入ってしまいます。



コレだと、
お得な情報やお知らせメールに
すぐに気がつくことができずに
あなたにとって有益な情報を
見逃してしまうことになります。




ここで私は考えたのです。対策方法。
もしも、
メールアドレスが何個も持てて
自分の必要とする登録する場所ごとに
メールアドレスを分けて
登録することができれば、



登録した場所ごとに常に
リアルタイムでわかりやすく情報をチェックできるぞ!
そう思ったのです。



そして現在私は、
いろいろな懸賞サイトや
お食事に行ったときの
クーポン券を発行してもらえるサイトや
メールマガジンの登録サイトごとに、




メールアドレスを複数持つことで
分けて登録してあります。
おかげで、
登録した場所ごとにリアルタイムで
メールをチェックすることができて
お得な情報を見逃すことがなくなりました。



ここであなたは心配になりますよね?



そんなにたくさんの
メールアドレスを作ることができるの?
メールアドレスを作ることって
お金がかかるんじゃない?
そんなにたくさんのメールアドレスを
管理できるの?




でも、
そんな事は、
いともたやすく簡単にできるのです。
その方法は簡単です。
まず、メールアドレスは
無造作に無制限でたくさん作ることが
できるのです!




この方法を知っていると
本当に本当に超便利です。




長くなりますので
次の記事でその方法を書きますネ。



ここまで
読んでくれてありがとうネ
上野宇宙