叱るとすぐふざける子どもにはどう対応したらいい? | イヤイヤ期・反抗期・思春期・受験期の悩みを解決する子育て相談/中学受験相談(カウンセラー佐藤麻依子)

イヤイヤ期・反抗期・思春期・受験期の悩みを解決する子育て相談/中学受験相談(カウンセラー佐藤麻依子)

書籍「男の子のための魔法のこえかけ 3ステップしつけ法」を出版。独自に考案した「子育て3ステップ会話法」を使って、息子2人を中学難関校に合格させる。講演・講座・カウンセリング・執筆活動を通して、あらゆる子育ての悩みを解消します。受講者数は1,000名以上。

子どもが、ごはんをボロボロこぼして

食べていると、

「コラ、ちゃんと食べなさい!」

って注意しますよね。

 

これは、食事のマナーを

守ってほしいために

言うことであって、

親としては当然のこと。

 

食事のマナーは、

親に言ってもらわなければ、

子どもにはわからないのですあせる

 

でも、当の本人は、

「えへへ」

と言ってまったく気にしない汗

 

かえって、

わざとボロボロこぼしたりする…。

 

このように、

叱るとすぐごまかしたり、

ふざけたりする

ことってありませんか?

 

こういうときは、

 

「まったく、もーむかっ

何度言ったらわかるのっビックリマーク

 

って爆発しそうになります。

 

子どもって

なんですぐにふざけるのでしょうね。

 

なぜふざけるのか?

どう対応したらいいのか?

 

そのギモンを解決します(↓)

 

「しつけをしようと叱るとすぐにふざける子ども。どうすればいい?」

 

 

いつもアクセスありがとうございますラブラブ

 

LINE@始めました。

子育てに役立つ情報を配信中です。

お友だち登録してくださいね!

 

友だち追加

 

メルマガ登録も受付中!

ご登録お待ちしています。

子育て3ステップ会話法でニコニコママに大変身!

 

World Mommy子育てサイトで

子育ての記事を執筆中。

バックナンバーはこちら音譜

(現在42記事あります↓)

 

 「Word Mommy子育てサイト(ライター紹介「佐藤麻依子」)

 

心理カウンセラー@佐藤麻依子

読者登録してね