家づくりをテーマにしつつ、お金の話題もせねばびっくりマーク


と、この時期先に記事にしようと思いました。


シングルマザー、ファザーで養育されてる方の参考になれば幸いです。


なーさんが進学するのにやっぱお金は必要でした。捻出はひとまずおいといて。


国や市町村からの公的補助がありますよね。


児童手当

児童扶養手当


他に自治体独自の支援があるとこもあるそうですが、うちの地域はなかった魂が抜ける



ただ、これだけでは入学の節目ごとに物入りで、年齢上がると間違いなく倍増して足りなくなります。

(こつこつ貯金されてる方は素晴らしいキラキラ)


足りなくても、

小学生まではなんとかなります。

修学旅行の積み立てくらい。

(月5000円1年間くらい、児童手当でまかなえます。)

あと、中学校入学で制服、体操服代と自転車代で15万~20万くらいは用意しといた方がいいです。


中学校からいきなり出費がはね上がって、中3で塾、お受験、高校入学で教科書、学校の事務費用(PTA会費も)、交際費弁当が上乗せ、部活が活発だと遠征費用が発生、大学受験でまた塾と試験費用で死亡寸前。待ったなしの6年。大学受験はもう手元にお金がなくて、クレカ使ったわ昇天



 

 めちゃ好きなアップル&ラフランスの香りがするボディソープラブラブ定期便で買ってますラブラブ風呂は癒し飛び出すハート

 





高校入学時もかなりお金が足りなくて調べてみたら、


自治体の貸付があるのを知りました。




ただ、これ「連帯保証人」が必要なやつもあって、借りられる金額にも制限あったり、なかなかに申し込みにくかったのでやめました。




そもそも「貸付」てことは返さないといけない(当然)返す充てもないのに借りられなくない?悲しいガーン

記憶では入学一時金の貸与は後払いになるから入学式の軍資金には間に合わないって昇天


そしたら国の教育ローンが入学前から貸付してくれる、しかもシングルには利率が低めと聞いて、高校入学時に一時金をお借りしました。




結局、借りることになりましたが、入学支度金が用意できたので大変助かりました。ありがとうございました。


書類を揃えたら猛スピードで受理してくれましたびっくりマーク


月8000円を返済にして5年返済とかにしたと思います。(昨年のお茄子で全額一括返済しました。)


 


 ↓JDなーさんが買ったなんかちいさくてかわいいやつ()

 





大学受験開始くらいから

(ほんとは高3の春からやらないといけなかった件)

奨学金を集めたサイトを見つけ、めちゃくちゃ情報多くて助かります!



早いところは前年秋~申し込みがあるのですが期間は1ヶ月しか申し込み期間がないとこもあるので、期日チェックが必要です。




これ、奨学金て大学生だけと思ってたら、


小学生~高校生も対象の奨学金ある?!

しかも給付型?

返還の義務なし!?




もっと早く知りたかった~不安不安不安不安

リケジョ用とか、分野専門とか!


ダイソーやキーエンス財団とか!ニトリとか!



すごっっ




奨学金は大学生だけ、みたいなイメージでしかも貸与でしょ、と思ってたら民間の給付型も多くて!

こんなにたくさんの企業さんが支援してるの知らなかった~~驚きアセアセ



条件は各企業さんで異なりますが、

家庭の経済状況で就学が困難でそれでお子さんが学びたいことが出来ないご事情のかた、学ぶために資金が必要な方への支援です。


もし給付を受けられたら、学業を励んでいただく事が前提ですね!


企業さまに感謝です。


本人に作文など書いてもらうこともあるので大変かもですが、支援してもらえるなら本人には頑張ってもらってほしい!と思います。




国の支援がダメでもこういった一般企業の力を借りるのも方法です。給付型なら安心!

(ただし給付型はけっこー審査厳しめ)


新1年生のみ、とかありますので

対象者はよくみた方がいいです電球

あと、毎年条件がかわるかもしれませんので、各企業さんの情報はご自身で調べてくださいアセアセ




せめて高校生の時に知ってたらなあ~昇天




大学にも倍以上奨学金がありますが

いづれにせよ…



だいたい頭がよくないと対象外




そら、そう。


なーさんは微妙ラインですが、本人のために色々と頑張って申し込みしてもらう予定。




申し込みしたところはお祈りメールいただいて本人も落ち込み中タラー

みんな努力してはるんやろな…。

  

そんななーさんもバイトしてくれてるからお小遣いねだられなくなったニコニコ


よき!


 






いま家はわたしは変則シフト、

なーさん大学からのバイト、

2人とも夜型生活で両親がいると夜に料理しにくいためつくりおきやレンチン活用してます。多少高くても食材無駄にするよりコスパ最強。


GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット