メンテナンス | mama mode

今日は
午後から
Macの先生【私の師匠】に
来てもらい

こないだ修理から
戻ってきたMacの
メンテナンスをしました。


それに合わせて

新しい外付けHDD
4Tを追加し

壊れたと思った
外付けHDDを分解し
photo:01



DATAを移したり
しようと思ったら


壊れてなかった事が判明[みんな:01]


なんで壊れたと思ったかと言うと…


あたし。
壊れたと思った
外付けHDDの電源と

別の

外付けのDVDの電源を

間違えて
さしてて[みんな:02]

コネクターの部分が
同じだったから
全く気付かずで


あたしの天然ミスで
勝手に故障したと
決めつけ、
新しい外付けHDDを
購入したってゆう経緯なんだけど…


新しい外付けHDDは
ケースとHDD合わせて
35000円ほどかかったの[みんな:03][みんな:04]

壊れていなかったから

ちょっと無駄な出費に
なってしまい

ショックだったー[みんな:06]


でも。
映像の仕事してるから

4Tなんて、
あっとゆう間に
DATAでイッパイに
なりそうだし


ま、いっか[みんな:05]
って感じで


前向きにいくわ[みんな:07](笑)


肝心なMacの
メンテナンスとゆうと


思いのほか
時間がかかり…


インストールしなきゃ
いけないアプリも
たくさんあって
photo:02




夜ご飯は
CoCo壱番屋カレーを宅配し

食べながら作業を
続けるも


気がついたら

夜の12時(笑)



で、
外付けHDD内の
DATA移行を
未だ作業中…


コピーするDATAが

ギガとかじゃなく

テラ Levelだから

かかる時間も半端ないの(笑)


とりあえず引き続き

明日もMacの作業に

追われそうだけど


好きな仕事の作業だから


そんな
苦じゃないんだけどね(笑)


あ、
実家から
だだちゃ豆が届いたよ[みんな:08]
photo:03



やったね[みんな:09](笑)




iPhoneからの投稿