都内で1番美味しい鰻屋 | mama mode
今日は、
あたしの嫌いな鰻を食べに
また来たよ(笑)


【都内で1番美味しい鰻屋】

インターネットで検索しながら
食べログのランキングも参考。


食べログランキング
第1位は
池袋の【かぶと】
でした。

ここの大将は天然うなぎの味を
知ってる人にしか
天然うなぎを提供したくないらしくw
なかなかの拘りを持っているらしい。


だけど、かぶとは次回に回して


食べログランキング
第2位の

老舗の尾花へ行ってみる事に。

11時半オープンで
着いたの12時。

なのに、この長蛇の列[みんな:01]
photo:01



聞いたら2時間半待ちで
そこから注文して1時間後に
ようやく食べれるって聞いて
体調もあるし、ここは断念した(笑)


食べログランキング
第3~5位あたりは
評価もほぼ同じで
しかも尾花から
比較的近い場所って事もあって
第二候補にしておいた

【うなぎ魚政】へ
photo:02




なんと、ラッキーな事に
1番最後の客として
で食べれる事に[みんな:05]


どうやらココの
扱う鰻は国産養殖鰻、
ブランド養殖鰻「坂東太郎」、
利根川産天然鰻の3種で

坂東太郎は天然鰻に
とても近い脂の乗りなので、
同時に食べなければ、
なかなか違いはわからないそう。


ましてや、あたし
うなぎ嫌いだから
味なんてよくわからず[みんな:02][みんな:03]

天然鰻は5~10月頃までと
時期が限られるらしいけど

天然鰻や坂東太郎を食べられるお店は貴重らしい…

坂東太郎の生産者によると

仕事の確かなお店にのみ供給しているとのこと。
この魚政はそのうちの1軒なんだって[みんな:04]


で、今年は鰻は取れなくて
貴重らしく、値段も高いんだとか。


しかも天然うなぎは
いつ入ってくるかわからないらしい[みんな:06]


なので
あたし達は
坂東太郎を注文しました。

photo:04



もし、この鰻を
食べれなかったら
あたしは
一生うなぎは食べないと
決めてたからw


チョット期待( ´ ▽ ` )ノ



で最初に出て来たのは
うなぎの骨せんべい&肝[みんな:07]
photo:03




骨せんべいは
何とか食べたけど
肝は、旦那さんに
どうぞ~した(笑)

そして鰻重
photo:05



すーっごくフワフワしてて
超美味しかった\(//∇//)\


でも、あたしは半分だけ食べて
あと半分は
うなぎが好きな旦那さんに
どうぞ~した(笑)

とっても
美味しかったけど
あたしはやっぱり
うなぎが超好きってわけじゃ
ないみたい(笑)


でも、また鰻を食べる機会が
あったら、このお店が良いな[みんな:08]



iPhoneからの投稿