動脈管開存症 | mama mode
朝から来て

心電図、レントゲン、測定、診察

終わって、いま処方箋の薬待ち[みんな:01]

奏多の、お薬は
ごく少量の小分けで作るから
お薬が出来るのも
1時間待ちなの。

だから、できたら
電話をもらうことにしました。

その間にアタシは
photo:01


まるで病院食みたいな

病院内レストランで
ヘルシーランチと
photo:02


授乳室での奏多の乳あげ(笑)

診察してもらって、
あの本気泣きの動画を見せました。

やっぱり顔が紫→白【真っ青】な
状況は、あまり良くないみたい[みんな:04]
これが、ずっと続いて体重も
増えないとなると

入院みたい[みんな:05]

それでも
奏多は何とか持ちこたえてる方らしく
診察は、また2週間後になりました。

でも来週も来るから
結局は毎週だね[みんな:02][みんな:03]


本気泣きになって
苦しそうになったら、
うつ伏せにすると良い事を
聞きました[みんな:06]

これで焦らず対応できそうだよ
ヽ(;▽;)ノ

奏多は、動脈管開存症の手術だけ
やるみたいなんだけど

他に穴があいてる
心室中隔欠損と
心房中隔欠損は
たいした穴の大きさじゃないらしいので、自然にふさがる事を期待して
様子見になるみたい。

奏多の場合は動脈管開存症が
一番重要らしい[みんな:07]

入院となれば
一週間~10日で退院みたい[みんな:08]

この手術で治るって
聞いてるから、焦りはないけど
奏多が泣いてるとこを
見るのは切ないな[みんな:09]

普通の泣きかたじゃないから
余計だよね[みんな:10]

ま、とにかく頑張ろ[みんな:11]

あとは、帰りの運転のみ(笑)
photo:03








iPhoneからの投稿