私はテレビが好きではないので
ほとんど観ないが最近、手を休める為に
スイッチオン‪w

で、噴いたのが…

あちこちで


しかも


しかもなんて言葉、私が誰も使ってない
20代後半〜30代前半に好んで
使っていた言葉だ。

今や、いたる所で1日何度も耳にする


しかも


テレビは私より遅れている(爆笑)

私はテレビより最先端を行くので
しかもは滅多に使わない事にした‪w

くだらないかもしれないが
文法のおかしい言葉や単語に
異様な笑いを感じてしまう。


あとは


一軒家

アパートでも一応、一軒だから
一軒家と言うのは噴いてしまうところに
山の中の一軒家って番組まであって
更に私は噴いた‪w

もはや正しい日本語使う人は
ほとんどいない。

それから


ホントですか?


アナウンサーまでがホントですか?

こんな時代なので、まともな人間が
少なくなるのだと感じた(´-ω-)ウム


私の担当リハ先生。

男性患者と女性患者、明らかに対応違う。

男性患者には暖かい言葉をかけるが
女性患者にはダメ出ししたり
キッツイ言葉をかける。

私はこのリハ先生あまり好きではない。
人によって態度変えるし
第一、休み過ぎなんだよー

エアコン室外機の遮熱シールが

届いたので貼り貼り(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

少しでもエコになれば。


今の時点でもうこの暑さ💦


んで土曜日からガチャガチャとか

ヘラヘラ言ってたが工事来てないし。


入浴介助のヘルパーさん

車で来て貰って良いよなぁー

サッサと終わらせて

普通の生活させろよ、ボンクラめ。