13日岡山でのさとう式リンパケア症例発表会の後広島にやってきました。

 

14日アクセス・バーズの講座を広島でしようと♪

 

コレよりもっといいことは?

 

これの正しいところって?

 

これについての私の正しいところって?

 

 

 

全国を講座をしながら美味しいものを食べて素晴らしい場所を見る!

 

ひとつ項目が増えた^^

 

 

と言う事で、夏にアクセス・バーズ講座をさせていただいた時に教えてもらった広島駅前の東照宮様

 

大好きな春日大社様の朱赤の建物とはちょっと違うけど、凄く晴れた空と松の緑と後ろのお山の緑に映えて美しい!

 

帰りは横の道から^^

 

そして、広島のさとう式リンパケアのインストラクター早苗さんと大阪でのイベントの打ち合わせに♪

 

私が講座がなくなったので急遽会えた♪

 

素敵なカフェに連れて行ってもらって、上から広島市内を少し楽しみました♪

 

作品の写真撮ったのに、二人の写真がない(汗)

 

 

その後、昨年の夏寄りたいと思って寄れなかった岩国の白蛇神社に行ってきたの♪

天然記念物に指定されている蛇、たくさんいたんです。

 

目の前で動いてくれて、ワクワクしました^^

 

 

お財布に入れるお札と一緒にサロンに置いておくので

 

白蛇様のパワー受け取ってね♪

 

 

 

主婦になってから自分の為に時間やお金を使う事ってどうしてか抵抗がありますよね。

 

なぜなんでしょうね?

 

自分だけが贅沢している?

 

仕事だからって言うと言い訳出来て行動できるのに・・・

 

 

今回も、仕事だからと岡山の症例会を踏み台にして広島に来た

 

でも、もっと自分が本当に行きたいややりたいや食べたいを叶えていきたいなって思った。

 

 

今回講座が無かった事で、以前に行きたいと思ってできてないところが全て叶えられた

 

私にとって何かが外れて、何か得るものがあって

 

一人という時間が寂しいから、日々の活力になるそんな気がしています。

 

 

全国で講座がしたいと言いながら一歩出なかった私

 

変化を怖がる部分

 

外れててたら良いな♪