【ランチをしながらいっぱい聞いて♪】 私がサロンを始めたのは、育児が苦痛だったから 私のように子供とだけの空間が苦しく感じる方もいるはず ママが癒される時間を喜んでもらいたい! 15年前長男が生後半年頃思ったんです。 当時私が出来たのは、化粧品会社にいた時のフェイシャルの手技のみでした。 「家でやっていいよ」と旦那さんに言っていただけて ママ友にソファーでフェイシャルをしていました。 少しずつ、はじめましての方にさせていただくようになりますが、初めての方が家に来る事 チラシやSNSで発信する事 顔出しをする事 ふみふみが!ってビックリされますが、一つ一つ抵抗を克服し今があります。 子供が小さいから 子供の帰宅時間には家にいてあげたいから 私が自宅サロンをしているのは、子供が帰宅する時間には家にいたかったからです。 おかげさまで、病気で学校を休んでも、隣の部屋で仕事をするありがたい環境でやってきました。 不思議とお客様とお客様の間に学校に迎えに行ったり、病気をする時は予約が入っていなかったりしてました。 きっと私も自分のやりたい事で何かしたいと思ってみてくださっている方がいると思います。 誰でも、やりたい事ってできる。 やるって決めるかどうかなんですよね。 皆最初は不安です。 私と会って話しているとなんだかできそうな気がする。 私も一つ一つやってみようって思えるようです。 6月6日(木)の1DAY ビューティスクールは4種類の職種を体感できます。 詳細を知りたい!ふみふみから詳しく聞きたい! 先ずはランチを一緒にしましょう♪ 5月14日(火)12時からカフェそらみる この日はベビーとお話を聞きにきてくださる方が♪ 一緒にいかがですか? 25日(土)12時から大阪・淡路 ナンを堪能しましょう♪ 6月6日の【1DAYビューティースクール】の詳細申し込みは https://www.reservestock.jp/events/322240

大本富美代さん(@mamabeautynavi234)がシェアした投稿 -