カナダ在住ヨガコーチ・「自主練力」&「伝える力」UPで生徒さんを惹きつけるヨガイントラへ!
はじめまして!
Yohです。
カナダのバンクーバーに近いケロウナという小さな町から、


◆「自主練力UP」でヨガとコミット!
練習の土台作りからワンステップ上のアーサナ実践をサポート



◆「伝える力UP」で対面でも画面越しでも生徒さんを惹きつける!
RYTでは習わない指導方法をイントラ卵さん向けにコーチング


しています。


そもそも、どうして私が「自主練力」にこだわるか!?


その前に・・・。


ヨガを練習されている皆さん、どれくらいの頻度で練習されていますか?


週1?週3?


それとも、


月1??



これは私自身の実体験から感じたことですが、


ヨガ練を週1回した週と、
週4回した週では身体の感覚が違います。心の中に立つ波の立ち方も違います。


「週1回が悪くて、週4回が良い」


そう言い切りたいわけではなくて、


週1のヨガでは週1回練習した分の恩恵が受けられ、


週4のヨガでは週4回練習した分の恩恵が受けられる。


それだけです(この頻度は例えばです)。


=========


私自身、アシュタンガヨガというスタイルの練習を
日本に住んでいた時からかれこれ15年以上続けていますが、


先生やスタジオに頼らない、


「自主練力」


があったからこそ、ここまで(細々とでも!)ヨガ練を楽しんで、
飽きることなく、続けられてきたんだなぁと思うのです。


そしてそこから受けたヨガからのギフトは計り知れないものです!


だから私はクラスをガイドさせて頂くときも、
クライアントさんが継続して健やかに練習できる環境づくりを
心がけています。


ヨガ指導をされている方も同じです。



その安定した「自主練力」がご自身の中にあってこその
指導なのではないかなぁと思うのです。


ただ、自分自身への練習と指導では立場が違いますよね。


私自身、それはそれはイントラ卵時代に苦労したんですよー。
(Yohのイントラ卵時代のストーリーはブログを見てね)


その苦労があってこそ共感できることはたくさんあります。


ヨガイントラ卵さんへは私の失敗談や役に立ったなぁと思ったTipsを
このブログでもシェアしています。