12時30分から手術予定です。午前6時にまた浣腸をして、排便がでたかどうか。

ひねりだしてもなにもでないよヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 血栓予防のストッキングを履き…でもきつくなかったよー

血管を確保。相変わらずの痛さ。針太いよね(泣)

最後の晩餐を食べ、いざ洗浄へ(笑笑)

前と同じに手術台へ

あれ?私股の毛処理してない

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿??

もしかして看護婦さん剃り忘れ?

手術台でびくついた私。こーなったらこのまま台乗るしかない。

体を横たわらせ、看護婦さが手順良く心電図モニター、血圧計がセットされ

回りを見渡すとまるで宇宙ステーション

モニターに他の人の内臓がうつしだされ、卵巣腫れてるといわれてた。もしかして私の?

静脈麻酔を点滴に差し替えマスクをすること秒速

手術は終わった

ベットに移動して足にマッサージ機がつき、代わる代わる看護婦さんが血圧体温をはかりに来てくれるの。

いたいとき押してねと言われ未知のボタンを渡される。

でも常に痛み止めが点滴でおとされてたせいか痛みはない。先生が神様に見える。

高尾先生さまぁとよばせてください。

麻酔かけられてるうちに、尿管も麻酔もしてくれたから、全然痛いのは覚えてなかった。

それから点滴生活が3日続きます。

痛みはなし。お腹がおもいくらい

でもこの重みは、切ったわけだしそこが腫れてるから重いんだって。

だんだんうすれてくるって言われ一安心

今夜は二時間おきに目が覚めて眠れず

交代に診に来てくれたしてくれた看護婦さん方ありがとうございます

臆病者無事に完了